• お気に入り
  • 13もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/03/25
  • 723

コルサロさんでごはん食べました♬ #登志子のキッチン

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
先週某日だんさんとお嬢その1との3人でコルサロさんで夜ごはん食べましたシチリア地方のお料理がお得意のイタリアンの名店です。伺った日は、スーツのおじさま達が10数人で送別会みたいのをなさってました。ほぉ~~~、こういうお客層なのねってちょっと意外でした。店内は、(ホントにイタリアにこういうお店ありそう)って感じで期待ワクワクメニューを眺めて3人で(う~~~~ん)ってうなっていたら金山シェフがテーブルまでいらしてくださって「とりあえず前菜をあれこれ盛り合わせますか?次は、そのあと考えましょう!」って・・・・・なんて気さくなシェフ   これがどれもどれも美味しくて・・・お魚とフルーツがいっぱいなんですよ。白ワインのガヴィを開けてもらって「美味しいねぇ♬」と食べていたら「今日は、珍しい水牛のブッラータが入りましたから」と持ってきてくださいました。   フレッシュなモッツァレラの真ん中からとろりと生クリームが出てくるんです。初めて食べました!「ブッラータ」の言葉の意味は、「バターを入れた」というのらしいです。やみつきになりそうでしたよ。フォッカチアがずいぶん分厚くてびっくり   で、パスタは・・・とまた迷っていたら「今日は、うにと金沢港のほたるいかがおすすめです」とのこと。   むっちむちの手打ちパッパルデッレとほたるいか   豪勢なうに!「ざっくりいっちゃってください!」って・・・ここまできたら、お魚もお肉もおまかせです。   鯖の香草パン粉焼き   牛のハラミもちろん、ここでグラスの赤ワインをもらいました。デザート   一番奥のキャラメルのジェラートが超~~~美味しかったです同時進行で大人数のお料理もあったでしょうに、シェフがあれこれと面倒見てくださって楽しかったです。普段は、夜しか営業されていないコルサロさんなのですが北国新聞文化センターでランチをお願いしました。ご一緒に行きませんか?
もぐもぐ! (13)