SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日はいつも行くスーパーで
お肉の特売だったので
味噌味のチャーシューを
作りました🤗🎶
材料
◯4〜5人分
・豚もも肉かたまり ── 500グラム
・塩 (もみこみ用) ── 小さじ1/2
・にんにく ── 1かけ
・☆味噌 (あれば豆味噌) ── 大さじ3
・☆砂糖 ── 大さじ2
・☆酒 ── 大さじ1
・☆オイスターソース (無くても良い) ── 小さじ1
・タコ糸 ── て
詳しい作り方
01
豚もも肉かたまりにタコ糸を巻きます。豚もも肉かたまりに塩をもみこみます。
02
にんにくは薄切りにします。(にんにくチューブならば、2センチくらいをジッパー付き袋に投入します。)
03
豚もも肉かたまりとにんにくと☆をジッパー付きの袋に入れて、袋の上から良く揉みます。よく空気を抜いておきます。空気を抜いておくと
よく味がしみます。
常温で1時間放置して電子レンジに投入します。
04
耐熱の容器にタレごと移して、ラップをふんわりかけます。
電子レンジ (600W)で5分加熱します。肉の上下を返してさらに、3〜4分加熱します。
05
竹串を刺してみて透き通った汁が出てきたら、汁ごと冷まします。
時々、汁をチャーシューに絡めます。
06
タコ糸を外して、食べやすい大きさに切り分けて煮汁をかけてお皿に盛り付けます。