• お気に入り
  • 12もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/02/08
  • 599

ガトーショコラで毛がにを釣る #登志子のキッチン

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
いつも昆布のお仕事でお世話になっている北海道の昆布削り名人木曽さんという方がいます。ほとんど、親戚のおじさん感覚で、お嬢達も「木曽じぃ」と呼んでいます。数日前に、かぶらずしとガトーショコラを送りました。そしたら・・・・今日・・・・毛がにが・・・・   ひゃぁ~~~~~~   ガトーショコラで毛がにを釣ってしまいましたとってもとってもうれしいけど北海道のヒトって・・・・スケール大き過ぎですよね。びっくりぽん!この時は☆ さんまのトロ箱が3つ来ました!毛がにの半分は冷凍して・・・・またのお楽しみにとっておきます。残りで「毛がに祭り」しました。まずは、なんてたって「甲羅盛り」です。      甲羅盛りにして、5分だけ蒸しました。だから、ゆでたてみたいになりましたよかに味噌は、白味噌と混ぜて弱火で練りました。「摘果きゅうり」という小さいきゅうりをつけて食べました。   かに身をはずしきれなかった殻を煮出して「かにだし」とりました。それを使って「茶わん蒸し」   もち米に「かにだし」を吸わせて「かにおこわ」も作りました。      もちろん、お吸いものもしました。(豆腐)野菜は、「春菊の胡麻和え」   毛がに祭りの食卓   今日のお供は 木曽じぃ・・・贅沢させてもらいました ありがとうございました
もぐもぐ! (12)