• お気に入り
  • 156もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2019/09/11
  • 3,287

時短夏野菜カレーリゾット

レシピ
材料・調味料 (4人分)
ご飯
ご飯茶碗4杯分
レトルトカレー
1パック
カゴメ基本のトマトソース
1缶
SBカレー粉
小さじ1強
昆布醤油orとろけるチーズ
適量
玉ねぎ
小1個
人参
1/2本
ニンニク
1かけ
挽き肉(合挽き)
100㌘
こめ油(炒め用)
適量
<焼き野菜>
ナス
4本
オクラ
12本
トマト(小)
2個
こめ油(焼き用)
適量
粉チーズ
適量
ブラックペッパー
適量
作り方
0
玉ねぎ人参ニンニクをみじん切りする。
こめ油をひいたフライパンにニンニクをいれ火をつけ炒める良い香りがしてきたら玉ねぎ人参を加え油が回ったら挽き肉を加えいためる。(中火くらいで)
1
レトルトカレー、トマトソース、カレー粉を加え沸騰したら弱火で時々、木ベラ混ぜながら15~20分煮る。(分量外ですが、トマトソース缶にくっついているソースを小量の料理酒とお水で溶かして入れてます)
2
2を煮てる間に焼き野菜を用意する。
(焼き終わったらキッチンペーパーでしっかり油を切って下さい)
3
2が、煮込み終わったら、こってり派のかたは、とろけるチーズをさっぱり派のかたは昆布醤油で味を整える。
4
完成したカレーソースにご飯を入れて弱火で手早く混ぜます。(ご飯は温めておく)
5
5のリゾットをお皿に盛り付けて焼き野菜も乗せて、
粉チーズと黒こしょうをふって完成です。
ポイント

非常食用のレトルトカレーの賞味期限が迫っていました💦早く使わなければでも人数分ないぞ(?_?)で作ったリゾットです。
もしレトルトカレーが2個あるときはトマトソース缶とカレー粉が、なくても出来ます。
焼き野菜は何でもいいです。カレーリゾットと混ぜて食べるので野菜に味はつけなくてもいいです。

みんなの投稿 (2)
#お昼ご飯 #リゾット/雑炊 #野菜を使った料理
家庭菜園の野菜を使いました。
トマト、オクラ、ナスは焼いて乗せただけ(^-^;
リゾットもレトルトカレーをベースにして作っているので、すぐで来ます。お昼はちゃちゃっと済ませたいですもんね☺️
もぐもぐ! (156)
リスナップ (5)