SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
前菜のバイキングでよく登場したポテトサラダですが、メインよりこちらが食べたくて通ったくらい好きな味付けv(^-^)v
南フランスのアイオリソースに近い味を想像して作ったので、作り方もオリジナルで手抜きですがかなり近づけたと思います♡
生野菜は入れないのでホットなまま食卓にでもOKだし、次の日に少し残しておいてトースターでグラタン焼きにするのもおすすめです♪
なによりマッシュしなくていいから楽々♪
✴︎ビストロ風なポテトサラダ✴︎
✴︎材料✴︎(3〜4人前)
✴︎ジャガイモ✴︎6個
(やや小さめを使用しました。)
✴︎玉子✴︎4個(Mサイズ)
✴︎マヨネーズ✴︎1/4本分くらい
✴︎牛乳✴︎大さじ1
✴︎砂糖✴︎小さじ1/2〜1
✴︎塩✴︎適量
✴︎生にんにく✴︎1/3〜1/2(摩り下ろし)
(出来れば生のにんにくで。チューブの場合は加減して下さい。量が多過ぎると辛くなってしまうので香りがつく程度から調整して下さい。)
❶タイマー用意。15分
水からジャガイモを15分ほど茹でる。
茹で玉子はやや半熟が理想なので、タイマーが8分〜9分くらいになったら玉子を入れる。
❷茹で玉子を取り出し冷水で冷やし、ジャガイモは熱々の間にキッチンペーパーやフキンで皮を剥き好きなサイズに切る。
(火傷に注意!!)
❸後は調味料と混ぜ合わせたら完成♪
にんにくの摩り下ろしを加えると、グッとおフランスな味に変身(ノ´▽`)ノ
小さいお子様がいるご家庭や、にんにくが苦手な人はにんにくの切り口を材料を混ぜるボールに擦り付けるだけでも香りが着いて風味が味わえますv(^-^)v
翌日はぜひ、パン粉をまぶしてトースターで軽くトーストして食べてみて下さい♡
新ジャガの馬鈴薯でやや小ぶりな物を使用しました♪
馬鈴薯はほろっとする食感がポテトサラダにピッタリ(ノ´▽`)ノ
マヨネーズの量とお塩で微調整して下さい♪ #カフェメシ #【saitaコラボ】夏野菜を使ったアイディア料理ネタ #おやさい