SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お箸で切れる大根の映像にうっとり~して
また大根煮作っちゃった(笑)
『和風』ではなく『中華風』です。
炒めた豚ひき肉と下茹でした大根を
坦々風に煮込みました~♪
甘酒に味噌が合いそうだったので、
中華風に豆板醤で辛みをつけて
黒と白のすりゴマもたっぷり入れて
甘酒で煮込んでみました。
レンジを使わずに
鍋でのんびりコトコトしたのですが…
少し煮込みが足りなかったのが悔しい
( ߹꒫߹ )
楊枝を刺して確認したのに。
固くはないけど、とろけもしない感じに。
でも美味しかったです♪
これは一応、面取りしてます。
シロカさん使うと面取りしなくても煮崩れない感じだったよね。
それなのに
柔らかくて味染み染みにレベルアップしてて
優秀すぎると思いながら見てました(笑)
最後の盛りつけは
仕上げに白髪ネギを飾って
小松菜を添えて色味もプラス。
そして追いすりゴマ~!◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜♡
一見濃そうにも思いますが、
甘酒の風味と味噌で調度良い味わいに。砂糖いらずでも美味しく作ることが出来した。
大根と小松菜は
庭先からひっこ抜いてきたのよ(笑)
ネギは出荷の余りもの。
ところで……
こうなってくると思うのが
坦々と麻婆ってどこが違うのかな??(ぇ)
#おかず #煮物 #坦々煮 #厚切り大根 #大根 #小松菜 #豚ひき肉 #ネギ #ゴマたっぷり #黒ごま #すりごま
これめっちゃ食べてみたい‼️
庭に大根があるってうらやましい〜🎶
嬉しいです~(*´﹀`*)✨✨
自給自足➿(笑)
採りたてだとパキパキすぎて、包丁で切る時に切りたいところ以外にヒビ入っちゃうんですよ(;・∀・)