ライスペーパーは多少切れても折れても大丈夫。隣とくっつかないよう注意。緑の野菜~山椒を使いました。これ結構美味しい!!熱々の焼売に乗せるとへたってますけど😅他にグリーンピースも可愛いと思います。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
あまり大きくないのが欲しい。
もちろん値段も問題。
この両方の条件を満たした時は幸せ♡
使う予定もないのに買ってきてしまった~2本も。
とりあえずアク抜きしておこう。
さて何作る?
そんな時、冷凍庫にひき肉があったことを思い出した。
筍の焼売にしよう!!
ひき肉と一緒に海老も救出してあげた。
ところが困ったことに、焼売の皮が無い💦
でも慌てないもんね。
ライスペーパーがあったはず🤭
このライスペーパーで包めば焼売になるかも?
後先考えず作業開始。
筍を干し椎茸を細かく刻む。
海老もトッピング用を残して粗く刻んだ。
ネタはできた!!
結構な量💧
ライスペーパーをそのまま1枚使うことにしよう。
適当に4つだたみ。
蒸し上がるのが待ち遠しい。
この間に残った筍で青椒肉絲を作っておけば、夕ご飯にバッチリ👌
蒸し上がった焼売はライスペーパーのおかげでプルプルもちもち、筍の歯触りと海老のぷりぷりが楽しめる。
この透明感はまるでお店の点心〜形はだいぶ違うけど💦
いつもながらの適当、出たとこ勝負の晩ごはんでした。
#ライスペーパーで焼売 #筍と海老の焼売#青椒肉絲 #おうち中華 #鮮度生活丸大豆しょうゆ #晩ごはん #筍
しかも筍と海老😍😍😍😍
もうとんちんさんの料理は美し過ぎます♪
めちゃくちゃ食べてみたいんですけど💓💓
プルプルモチモチ💓💓💓
イースターのひよこ🐣🐥可愛かった♡
アルモンデの生春巻きの皮~ライスペーパージャンボ焼売に温かいコメント📝ありがとうございます😭
ひとつが60gもあってボリュームたっぷりでした。
次は品よくお口のサイズに合わせた焼売にしてくださいと夫から要望されました😅
ナイスアイデア💡
スケルトンでトッピングが映える~😍
プルプル感出てる~😍
ん~😍
パクッとしたい😍
点心のように美しく包めると抜け感がさらに出ますが、今のところこれが精一杯🥲
もちもちのプルプルの皮の中から筍のシャキシャキと海老のぷりぷりが楽しめる焼売になりました。
春巻きみたいに棒状にしても♡
アルモンデ楽しめた晩ごはんでしたよ♪
読んでしまいました
(/∀≦\)てへっ♪←ふーん
これまた斬新なライスペーパー焼売😍😍
むしろふつーの焼売より
中がきれーに見えて楽しいわ
美しいわ素晴らしいわ( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧!!!!!!!!!!
そして蒸しよる間に
青椒肉絲を作り同じ筍オカズでも
まるで違う2品にしちゃう👍👍👍
その要領のよさが( ゚д゚)ホスィ…
タケノコが春らしいですね💕
見惚れてしまうー
筍、わかります!私もこの時期💦
でも筍がこんなに素敵に様変わりするなんて、
筍も嬉しいはず✨✨✨
発想が凄いです👏👏👏
おはようございます✨
美しすぎる1品
キターヾ(°∀° )/ー!
ライスペーパーで
焼売を作るのナイスアイデアですね
(❁´ω`❁)*✲゚*
めっちゃ美味しそう✨
食べたーい︎💕︎💕
お疲れ様です。
焼売作るのに皮が無いという不始末😅
まあいつものアルモンデで誤魔化す作戦遂行~これが想定外の成功。
もちもちプルプルの皮に味をしめ、また作る定番料理に格上げしました。
旬と筍〜くさかんむりだけの違いでしたね🤣
この季節筍が毎晩食卓を賑わせてくれてます。
来てくださってありがとうございました♪
お弁当の筍の佃煮🍱とても美味しそう~宅配してもらいたい❣️
なるべく外出を控えているので、足りないものがあってもあるもので作るようになりました。
これはコロナの数少ない効果かも。
生春巻きの皮は日持ちするからと買っておいて助かりました。
急ばしのぎでした。
海老の大きさに合わせたら、ジャンボサイズに😬
大き過ぎると旦那に😥
次回からは食べやすい大きさにしよう。
来てくださってありがとうございます♪
赤ちゃんに会えるのが楽しみですね♪
からちゃんと一緒筍のお惣菜。
お天気がはっきりせず、また寒さが堪える今日この頃。
今週末には夏日もあるかもの予報。
目まぐるしい季節の変動に体調管理も大変だね。
食べて元気もりもり今週もよろしくね。
めっちゃ手が込んでて、旅館の花御膳とかで出てそう〰🥰
前は何か一つ足りなくても買い物に行っていた。
そして、余計なものまで買っていた😹
焼売の皮なくてもライスペーパーが良い仕事してくれました。
怪我の功名でした。
ライスペーパーは、こんな使い方も出来るんだね
😍
生たけのこ アク抜きからやる とんちゃん
偉い。
たけのこの焼売は食べた事ないから
味わってみたいな〜🥳💕
椎茸や🦐も使ってて 絶対美味しいネ(=^・^=)🍀
色々なアク抜きあるみたいだけど糠が1番だね。
たけのこのシャキシャキが美味しい焼売になりました。
来てくれてありがとうね😭