SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
醤油を少し効かせると、洋風もご飯に良く合う気がします。
オッシャレー(((o(*゚▽゚*)o)))
アンチョビって本当に魚介の風味を深めてくれますよね♪( ´θ`)ノ
ミッキー様、リスナップまで有難うございます!
アンチョビもナンプラーも魚醤も好きです💖
魚臭ラバーです😬💓
バックは、新しいジョジョですか?
有難うございます!
洋風南蛮にしようと思ってたのですが、ソースにしてグリルしました。グリルするなら、種子の方が香りが良いかもしれませんね✨👍
大事な事が抜けてました!!
リスナップ、有難うございます!
サーモンマリネや、ホタルイカのマリネにもディル使いました。マリネにはとても合うハーブだと思います💖
リスナップまでありがとうございます!
ほるもー食べたい!
トミーさん
もるちゃん、なまら泡に合います:)
トミーさんのしゃけ料理で
飲みたいなあ…
と、思いつつ
大瓶1本そろそろ終了です:)
私も、盆正月以外にも、何だか瓶な気分の日があります。
普段はコップ使わず缶で行く派ですが。。
またまた説明足らずでした:(
仕事が終わって大瓶1本終了コースでした!
普段は、500の缶を、凍らせたコップで
飲んでます:)
気分にもよりますけど、
瓶がおいしいのは多分、間違いなしですね!!
週末集中泡飲み型ですけどね!!
サーモングリル大好きです🎶
ハーブを効かせてお醤油が隠し味のこのかんじ💕すべてツボりました😋
ほんと白御飯にも合いそうですね🎶
今晩は✨💖✨
リスナップもコメントもありがとうございます!!
感謝感謝でございます😂
一番美味しい飲み方ですね!✨
店でヌルいジョッキ出されたら怒るくせに、喉が乾いてたらヌルくてもビールいける口の私であります
٩(*❛⊰❛)۶・゚:✩ *:゚
またまたどうでもよい話ですが、
おいしい生の店は毎日サーバーやら
管やら丹念に洗ってるそうです:D
by 椎名誠
誠さん談なら、真実ですね!
私は、アル中中島らもも好きなんですが。
らも氏は読んだことがないのですが
太田和彦→夢枕漠→ナンシー関的な
路線ですかね:D
追伸
椎名誠がよく登場する新宿の
居酒屋は生がおいしいです!
らも節は特殊ですね。
ナンシーさんとリリーフランキーさんのやりとりには、ほくそ笑みます。
あと、山崎ナオコーラさんも好きなんです。
少しイメージつかめましたよ:)
河豚愛をきっかけに活字くんに
戻る線もありますね:(
活字は良いですね。。✨✨✨
でも、最近洋画を吹き替えにして用事済ませてしまう私ですが。。
今度、時間ありましたら
読みなさい!! な本、
教えてください!
最近、古い本ですが、
倉本聰のニングルという本に
感動した次第です!
ここ最近泣いたシリーズ
本では
西 加奈子さんの
さくら
映画では
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
です。
最近涙もろくてこまりますが、
毎回ドラえもんに泣かされています。
是非読んでみます!
くつろぎのひととき?すみません
忘れないよう、☆つのだボタン押しました!
ありがとうございます:D
最近、涙もろいtooです:)
映像ではよく泣かされます
古い本で文庫にもなってない鴨ですが、
見かけたら、是非:)
あくまでも、個人の意見ですので共感していただけるば幸い✨です!
でもら分からない人生も幸せやな。と染み染み思う両作品です。
興味の増すコメンツ
ありがとうございます:)
ディル使いお見事です👏
これ旨いんじゃね〜な絵面であります。
そして、活字のススメ📕
私めもかしこ毬!!
音読カードをこさえます。
読んだ日はハンコ💮押してください。
あっ、音読では心に染みませんね。
心の音読に努めます♡
シロー様、寝坊です!おはようございます!
リスナップまで有難うございます!
慌てながら、弁当作ります!!
目がまだ覚めません。。
音読、面白すぎる件、ハンコ彫り始めますのでお願いします!
サーモンにアンチョビ
お魚onお魚は盲点でした♪
ウチでもやってみたいです♪
嬉しいコメントに喜んでおります(≧∇≦)