SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
精米歩合38%と強めに精米された大吟醸は雑味がなく、でも、米の味わいがあるしっかりとした造りで美味しいです!
日本酒に詳しく無いので。💦
おいしぃかな、思い 選んでみた 「心」
気に入ってもらい よかったです!😊
地元の日本酒を探したんです。😉
私も日本酒にもっと詳しくなりたいな。😅 まずは、飲んでみる事かな。
😆w
嬉しい食べ友をありがとう➰🎵
三重でも岐阜でも、なんか近くだと親しみわくかなと。
大吟醸は品評会に出すように醸すことが多いので、香り高く、味わい水の如しが多いため、僕のようにコメの味がシッカリとした酒が好きだと外れになることも間々あるけど、これは美味しかったよ!
詳しくなるためには、やはり、飲むことだと思う。酒造好適米の名前と特色、あらばしり、中汲み、責め、といった醸造時点で瓶詰は何を意味するのかんど、知識と比例して味わいの好みを持つことだと思うよ。。
僕は愛知県で好きなのは…
1.幡豆 山崎合資『奥』もしくは「山崎醸し」
2.阿久比 丸一酒造『ほしいずみ』
3.津島 長珍酒造『長珍』
燗をつけるなら特別純米酒、冷と燗両方なら、純米吟醸酒を。。酒造好適米からは、山田錦、夢山水、夢吟香を。。無濾過無調整の原酒、中汲みなど、火入れや搾りによる好みなどを総合的に判断しています。
僕は買ってまで飲みませんが、愛知県で日本酒ファンに一番人気があるのは、緑区大高 萬乗醸造『醸し人九平次』だと思います。
1.瑞浪 『小佐衛門』 2.養老『房島屋』 3.笠原『三千盛』
三重は、小さな蔵元が多くて、美味しい蔵元のは買いにくいんですよw
1.而今 2.作 3.るみ子の酒
人気!
こんにちはー!!
真澄₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
私の故郷のお酒です💗
今年は御柱祭もあるので、とても諏訪は盛り上がると思います💓
真澄の御柱祭バージョンのお酒も、あっ、それから少し場所は違うのですが同じ長野なので、真田丸のお酒も出ていましたよヾ(´。••。`)ノ
東京のお友達が真澄の焼酎が好きなので
SUMIと書いてある焼酎バージョンをお土産に買ってきました😉
庭のうぐいす、初めて聞いたのですが、辛口なのでしょうか。
しっかりしていそうですね❣️
美山錦は長野、東北各県かで利用されることから分かるように、サッパリとした軽い味わいの酒造好適米です。
火入れは加熱処理をしたお酒で冷蔵保存の必要が有りません。
純米酒をさらに磨いた特別純米はCPが高いお酒で、冷やで燗酒で飲む事が出来ます。
先日、帰省された時の投稿で諏訪のご出身と知り、正月酒に真澄を飲んだのでアップしようと思いました。😉
諏訪には、息子が小学校低学年時代にはスキーへの中継地として良く行きました。帰りには上諏訪の片倉館で風呂に入り、居酒屋で馬刺し、ワカサギの天ぷらを食べるのがコースでした。😄
真澄に焼酎が有るんですね。今、HPを見て来ました。知りませんでした。😅
長野では、北信流、明鏡止水を飲んだ事があります。真田丸の里は知りませんでした。
庭のうぐいす、福岡、佐賀の酒は淡麗辛口ではなく豊潤で辛口です。米の旨みが濃くしっかりとした造りです。
真澄 生一本は僕の中ではその中間です。燗をつけると燗上がりするので今回選びました!美味しかったです。