具材はお好きなもので。干し海老、桜海老、パクチーなど
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
台湾では朝ごはんのアイテムのようですが、スープ代わりに焼き飯と一緒にいただきました。
黒酢とお醤油の代わりに魚ミー。
温めた豆乳を注ぎ、用意していた具材を乗せれば出来上がりの簡単スピード料理。
具材は
海老、ザーサイの代わりにシナチク、ナルト🍥、クルトン、三つ葉、ネギに食べる辣油たっぷりかけ回し~かけすぎ😭
魚ミーのうまさが黒酢ともバッチリ👌
もっと大きなどんぶりでいただきたいほど美味しかった😋
後ろの炒飯に見えるのは。
懐かしの焼き飯、母が作ってくれた焼き飯は醤油と胡椒くらいしか使わなかった。
残りご飯に卵、ネギ、鮭フレーク、なるとの冷蔵庫の常駐品を使って
味付けは小さじ1杯の魚ミーと黒胡椒のみ。
シンプルだけどこれがまた美味〜魚ミ~の深みがうまさを醸し出してくれる。
懐かしいあの焼き飯でした。
お昼は簡単に済ませたい。
そんな気持ちを魚ミ~が叶えてくれました。
#お昼ご飯 #鹹豆漿 #焼き飯 #簡単料理 #時短料理 #節約料理 #魚ミー#発酵調味料 #台湾料理 #和食 #食卓を紡ぐおたより便 #スナップディッシュマーケット
シェントウジャンが
食べたーい(❁´ω`❁)*✲゚*
懐かしの焼き飯も
めっちゃ美味しそう(*゚∀゚*)ムッハー
どちらも魚ミーが
大活躍ですね︎💕︎💕
やっと今週が終わりました!
連休明けは長かったです😅😅
連休明けはいつもの月曜日より仕事溜まっているものね。
お仕事大変だったと思います。
魚ミ〜活躍させ過ぎて残りが気になる🥲
お昼は時短&コスパ残り物消費は我が家の掟なんです。
花金、お迎えも終わって祝宴のお時間だね♪
昔ってシャンタンとか鶏ガラとかありませんでしたよね?
うちの母もおそらく醤油と塩コショウで作ってたと思うんですがもしくわ+味の素
私、大好きでした~♡
私が作るとあの味にはならないのは何故なんだろう…
懐かしの焼き飯食べたい…
シェントウジャン、具沢山だぁ😍
ヘルシーなのに豪華😍
昔〜と言ってもみったんの昔は私よりずっと今に近いけどね。
なんでかな?私も母の味は再現できない🥲
使う素材も様変わりしているのかもしれない?~と素材のせいにしちゃう😅
人参、トマト、レタス昔のはもっと食べにくいものだったと思う。
それなら、昔より美味しくできるはずなのに🤣
しぇんとうじゃん
覚えても絶対忘れる自信しか
ない&書けん気しかない
ネーミング🤣🤣🤣
と華やかでうまそな姿
のわりに
簡単スピード料理
なのですね👍
お母さんの
懐かしのチャーハンがまた
家庭料理を超えてお店に
でてきそう( ̄¬ ̄*)ジュル…
ととみー大活躍なこのセットランチ
ぜひ食べたいです😍😍😍
今回辣油入れ過ぎ💦
咽た😭
炒飯名人には見られたくなかった焼き飯〜母が作っていた焼き飯はたまにソースのこともあったなぁ🤭
これも崩壊防止の詰め過ぎ😅
プロの人、おたまでパカっと盛る姿に尊敬しかありません。
突然のシフト変更頑張ってください。
おはようございます。
お大事に。
来てくださってありがとうございます。