• お気に入り
  • 148もぐもぐ!
  • 17リスナップ
手料理
  • 2018/12/04
  • 2,909

手羽元の甘酒煮

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
手羽元
6本
ごぼう
1本
にんじん
1/2本
里芋(小さいの)
6個
こんにゃく
150g
しょうが
1片
甘酒
1カップ
小さじ1
みりん
大さじ1
サラダ油
適量
ほうれん草(彩り)
適量
作り方
1
しょうがを薄切りにして、熱してサラダ油をひいたフライパンに入れ、香りがでてきたら手羽元を入れ焼き色をつける。その間にこんにゃくのアクを抜いて手綱こんにゃくに。野菜は大きめに切る。里芋は皮をむいて塩でぬめりをおとし、ごぼうは水にさらす。
2
電気圧力鍋に焼いた手羽元としょうが、野菜を入れ、甘酒、塩を入れて20分加圧。加圧が終わって弁が下がったらみりんを入れ温め10分スタート。
500wで3分レンチンしたほうれん草を添えて完成。
みんなの投稿 (1)
手羽元やお野菜を電気圧力鍋で甘酒煮✨
お出汁を入れてないのになんでこんなにおいしいんでしょう😵
具材のエキスたっぷり、そこに甘酒と塩の甘辛が絶妙にマッチしました✨
もぐもぐ! (148)
リスナップ (17)