• お気に入り
  • 79もぐもぐ!
  • 2リスナップ
  • 2014/04/13
  • 1,152

牛乳パックセルクルを使って一気に豆乳パン焼けたよー♪

レシピ
作り方
0
牛乳パックを開いて洗って乾かして
幅4㎝にカットしてハジッコをホッチキスでとめて
輪っかにする
円の大きさは好みでどうぞ
1
具材をつめたパン生地をセルクルにいれて
二次発酵させて
発酵が済んだら

180℃のオーブンで25~30分焼いて出来上がり
ポイント

牛乳パックはパン生地が焼き上がったあとも
くっつかないので便利ですよ

パン生地の目安の分量は
強力粉 400g 豆乳 220cc バター20g
砂糖 大さじ3 塩 こさじ1
ドライイーストこさじ 11/2
です

この紙パックセルクルの方法だと
色んな種類のパンをいっぺんに焼けて便利です

みんなの投稿 (1)
おへそがある子は桜あんぱん
他のは、ツナ、玉ねぎのマヨ和えがはいってるん

牛乳パックをきってホッチキスでとめて
簡単セルクルに生地をいれて二次発酵させると

1枚の天板でたくさん焼けるよ
時短エコです
もぐもぐ! (79)
リスナップ (2)