• お気に入り
  • 93もぐもぐ!
  • 10リスナップ
手料理
  • 2019/10/06
  • 736

栗とじゃがいもを炭火で焼いただけ〜😊✨

みんなの投稿 (30)
今日は、安曇野に住むお友達の家で栗拾いをし、栗をたくさん頂いたので、お友達おススメの焼き栗🌰にしてみました😊

美味しいんだけど、焼き加減がメッチャ難しい💦
焼き過ぎたり、中まで焼けていなかったり…

なので、途中からじゃがいもにチェンジ‼️

うん!安定の美味しさ💕(笑)
さつまいも🍠あれば良かったな〜ぁ💦
今度は、炭火でさつまいも焼こう‼️

#焼き栗 #じゃがいも #炭火
めるぼちゃん✨
((((o´ω`o)ノコンチャ♪

そうなのよ〜!
私も割って焼いたんだけどね、豆まきの大豆の味と食感だったよ🤣🤣🤣
カッチカチ(笑)

じゃがいもにハニーバター‼️
ヒャーーーッ💕美味しそう(*´﹃`*)
今日は炭片付けちゃったから、今度やってみる〜‼️

めるぼちゃん、(人´∀`)アリガトー♪
name_undef から ミッチ☆ママ
そっかー!割ったのにダメだったか〜💦
じゃがいも見たくアルミで包んだらよかったかも??ね??
めるぼちゃん‼️

アルミもやった‼️🤣🤣🤣
そうなの!アルミが一番良かったよ👍✨

残り🌰は、渋皮煮にしまーす💕💕💕
ミッチ☆ママさーん😀
こんばんみー☆

銭湯から帰ってきて、作りおきご飯作るのに
ずっと台所に立ちっぱなしだったー💦笑
結局、疲れが…笑

焼き栗も、じゃがいも…
味しそーだー(/ ´▽`)ノタベターイ🖤
栗拾いも楽しそーだね♪
今日は、特に過ごしやすかったから
楽しめたのでは???

今度は、焼き芋だねー笑
やっぱ、秋は食べ物美味しいものばかりで
ワクワクしちゃう笑笑
KOMASA から ミッチ☆ママ
ミッチさーん✩︎⡱

わぁ◡̈♥︎栗拾い良いなぁ💕あたしもしたい〜🤗
そうなのかぁ。栗は焼き加減が難しいのね。確かにそうかも🙄
おジャガはホクホクになったのね✨
外で焼いて食べるとより美味しくなるよね〜😋
💕💕外で食べる豚汁も好きだなぁ😋💕
ミッチ☆ママ から ☆Chieco☆
Chiecoさん✨
お疲れ様〜‼️
銭湯♨️で疲れをとったはずが…
頑張って作り置き作って偉い👏👏👏
本当、お疲れ様💕

今日は涼しかったから、お外にいても気持ち良かったですよ(*^▽^*)💕

秋は美味しいものがいっぱいだから、その分運動しなきゃだわ💦💦💦
ミッチ☆ママ から KOMASA
KOMASAさん✨

栗拾い🌰なんて、滅多にしないよね〜(笑)
楽しいよ(-^艸^-)💕
子ども以上に夢中になる(笑)

おじゃがは、やっぱ美味しいね💕
熱々ホクホク💕
外で食べると、美味しく感じるね😊
みきちゃん✨

栗拾い🌰楽しいよ〜(*≧∀≦*)💕
でも、焼き栗は難しいと分かった😅
そして、煮た方が私の好みだと言うことも(笑)
残りは渋皮煮にしたよ💕

ちなみに、我が家の庭にドングリのなる木が生えているけど、もう少ししたら毎日どんぐり拾いだわ😅
栗より美味い十三里半😋
これ言いたかったので🙇🏻‍♂️💦
ホクホク美味しそっ💕😍🎶
ミッチ☆ママ から Makoko
Makokoさん✨
こんばんは⭐︎

栗より美味しい十三里半
知らなくて調べて参りました( •̀ω •́ゞ)✧
さつまいも🍠のことなんですね‼️
粋なシャレ〜‼️
今度、使わせていただきます(-^艸^-)💕

栗🌰は渋皮煮が一番ですね(笑)
Makoko から ミッチ☆ママ
わざわざ調べて頂き有難うございました😘🎶
渋皮煮食べたことないかも〜💦💦
ミッチ☆ママ から Makoko
Makokoさん✨
おはようございます☀

「十三里半⁇」
十三里半歩くと栗🌰がより美味しい?
と、変な解釈をしかけていたので、ちゃんと調べてみました(笑)

渋皮煮、作るのは面倒ですが美味しいです💕
MOMO-chan☻ から ミッチ☆ママ
ミッチママ~おはようございます☀️
(*´∇`)ノ おひさ〜♪

栗拾いで焼いて食べる❤
なんて幸せな💕

見るからにホクホクしてるやん❤
Makoko から ミッチ☆ママ
お早うございます🌰
十三里と言うのもあるし、更に美味しいという意味で半をつけるのもあるとか。
渋皮煮〜てかてか栗自体食べてないの〜😂
ミッチ☆ママ から MOMO-chan☻
MOMOちゃ〜ん✨
お久しぶり〜ヽ(;▽;)ノ
お元気??

栗🌰拾い楽しいよ〜(-^艸^-)
足に少しイガイガ刺さるけど🤣

焼くのは難しかったよ〜😭
普通に焼くと、生焼けだったり、焼き過ぎだったり😅
生焼けを割って焼いたらカッチカチで、豆まきの大豆みたいになっちゃうし(笑)
結局、アルミホイルに包んで焼くのが一番上手に焼けたの😅
ミッチ☆ママ から Makoko
Makokoさん✨

十三里もありましたね!
昔の人は、とんちやダジャレが上手ですね😊

普通の栗🌰は、なかなか買ってまで食べないですもんね😅
Makoko から ミッチ☆ママ
何年も食べてないような〜ウチでは🌰😢
ミッチ☆ママ から Makoko
私の住む長野県は、昔からの家だと、お庭に栗の木🌰があるお家が多いので、結構頂く事が多いんです😊
私の実家にもあったけど、建て替えの時に切ってしまいました💦
Makoko から ミッチ☆ママ
長野県〜若い時農家バイトで小諸・川上村・南相木村・南牧町に〜先月は旅にて辰野の下の箕輪町と言うところのお寺さんに行きました。木曽福島へも3回行きました。
ミッチ☆ママ から Makoko
Makokoさん✨

エッ‼️
凄い長野県に来てらっしゃるんですね‼️
ありがとうございます😊

ちなみに私は、松本城🏯のある松本市に住んでいます💕
Makoko から ミッチ☆ママ
もちろん松本城へも行きましたよ〜素晴らしいお城ですよね。松本市大手4丁目8−3の佐々木という蕎麦屋さんで食べましたよ〜帰りに駅前のイトーヨーカドー⁉️西友⁉️スーパーに寄りました。住んでみたいところの1つです💕
ミッチ☆ママ から Makoko
Makokoさん‼️
佐々木をご存知とは‼️😳
お休みの日は、いつも行列ができています😊

駅前ね!
イトーヨーカドー → エスパ → アルピコプラザ に変わりましたが、今もあります😊

是非、また遊びにいらしてください😊✨

アッ!
Makokoさん、こちらからすみませんが、フォローさせてください‼️
Makoko から ミッチ☆ママ
佐々木〜通りかかったので入ったお店。1000円でした。セイロ。美味しかったと思う💕とても綺麗な街ですね。また行きたい〜11月に行っちゃおうかなぁ〜お寺探そ🙏お寺に拠り所を求めてるので。有難うございます💐
ミッチ☆ママ から Makoko
Makokoさん✨
リフォローありがとうございます‼️
よろしくお願いします😊

佐々木はいつもこんでいるので、行ったことないんです💦
行ってみたいお店です!

松本市で有名なお寺は、牛伏寺(ごふくじ)かな?
神社⛩は多いです😊
Makoko から ミッチ☆ママ
お昼頃行ったのだと思いますが空いていました。夫婦でやっているような⁉️

神社⛩〜お城の裏にありましたよ〜写真撮りました。だけどこの時期の写真データ1000枚近く消えました〜Appleに文句たらたら言いましたよ〜🤬
noe
これは1番美味しそうだねー、ホクホクしてるのわかる〰💓💓
ミッチ☆ママ から Makoko
Makokoさん✨
おはようございます😊

メッセージが埋もれていて今発見しました💦
遅くなり、すみません🙏

写真消えちゃったんですか⁉️
切ないーっ😭
それは文句も言いたくなりますね😢
ミッチ☆ママ から noe
noeさん✨

栗🌰を焼くのは難しいと知りました(笑)
そして、煮た方が甘くなることも😂
Makoko から ミッチ☆ママ
お早うございます🌰
もぐもぐ! (93)
リスナップ (10)