SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
・じゃがいもとツナのオムレツ
・ウィンナー
たまにはモニター投稿じゃないやつ
英語を習いたい理由にオバサンが上げるNO.1
外国人に道を聞かれた時に困るから
外人に道でいきなり呼び止められ英語で何かを聞かれることが生涯に何回あるって言うんだ…
と思っていたら
2週連続で外人に道聞かれました🤣🤣
地図指してここで合ってる?的な事なので別に喋る必要も無いんだが
スイゾーがなんか喋んなきゃと思ったらしく…
..................
あまり通じなかったようで逃げるように去っていった20代前半の男の子🤣🤣🤣
ご迷惑お掛けしました😂
ニヤニヤが止まりませんでした
皆さんは外国の方にいきなり英語で話しかけられたことありますか?
おはようございます
今日もいいお天気ですね!☀
頑張っていきましょ🎶💪
久しぶりのぶりさんのお弁当🌟
ウィンナーの艶感✨🤩✨
一口めにカプっていきたい‼️
いくだろぅなー私なら(๑˃̵ᴗ˂̵)
道ねー
そう言いますよね、加入の謳い文句としても💦
(^O^)/はい、私も聞かれた事無いなぁー
時間があれば、
OK👍let's go🙆♀️って連れて行ってあげるのが早い気もするよう🤣🤭
英語、頭の中にはあるはずで、出てこないんですよねー固いかったい!引き出しダメー、開かないー😭って
お弁当お疲れ様✨
最近はないけど独身の頃は駅でよく外人さんに話しかけられたよ😅
コンビニ店員の外人率…高いですよね
中の国? 送り状もらうのに一苦労でした もはや英語でもないので圏外ですが(笑)
久しぶりのお弁当投稿
キターヾ(°∀° )/ー!
私は話しかけられたことはないけど
ムスコが保育園の頃
ホテルのエレベーターで
外人の方と一緒になった時に
ハローって話しかけちゃって
焦ったことはある🤣🤣🤣
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
小さい子って
無敵だよね🤣🤣🤣
いまはスマホがあるから最初からガッツリ道順を聞かれるというのもないよね☝️
スマホであらかた下調べしておいて「こっちで合ってる?」的な最終確認だから、頷くだけでも通じるっちゃ通じるよね😁
便利な世の中になったなーと思うよ🤔
スイゾーはガッツリ文法を真面目に喋るから却って聞き取りにくいのかなーと思う
ま、テキトーテキトー!
人間同士だからだいたい空気で分かるよね←出た大阪のオバチャン🤣🤣
おはようおはよう☀
今日もファイト‼️💪💪
昔はスマホがなかったからガッツリ道を聞かれることも多かったよね💦
説明するのも大変だしね💦
いまはスマホかざして「合ってる?」「うん!」みたいな事だから単純になったよね←それでいい🤣
梅田泊まる時、朝隣のコンビニで新聞とパン買うんだが、朝勤は絶対タイの人か中国の人なの
日本語スキルも高いって聞くよ
コンビニで働く外国人はエリートなんだね🤔
王子!さすが!
この物怖じしないのは強いよね!
特に今の子達は幼稚園の頃から下手すると英語のネイティブな先生が付くから外国圏の人に違和感ないんだろうねえ🤔
ほんとに時代が変わったよねー💦
私の子供の頃なんか外人見たら振り返って2度見してたもん🤣🤣
今やったら捕まるわ!🤣🤣
おはようおはよう☀
携帯がありますね😉
ほんまや、ほんとや🤭
私の妹は、仕事柄、外人と接する事がまぁまぁ多いけどほぼ話せない。
でも大丈夫やで‼️
わぁーー!って勢いよくこっちが話せば
通じるもんやで😤って言ってました。
何でも通じるらしいです🤣🤣🤣
所で鶏マヨは、マヨネーズで炒めるだけで良いんですか?
こんにちは👍
なるべく外国人との会話は避けたいTOMOです😅
スーパーのレジでもたまーに外国人の方が来て、あたふた
別に何を聞かれるとかほぼ無いんやけど、単語で返答するくらいならやり過ごせてるよ
この間、地元祭りに中学校で英語を教えている外人先生が参加。旦那、フレンドリーにカタコトで話してたよ😅義父が混ざったけど、I am not engrirh って🤣(私もスペルあってるのかな?)
会話するぞ!の勢いだけやねん。気合いだけは十分で見ててヒヤヒヤしたわ
言うの恥ずかしいけど大学は英文科卒業したん だ私😅
ペラペラにはほど遠いわ
語学は生き物🎵
使わないとどんどんさびていくのよ…
お疲れ様でございます🍱✨
アンバサダーに
モニター🎁嬉しい大忙し💦ですね😊
話しかけられたこと…あります😂
若かりし頃はナンパ的な🙈
🚃降りる駅まで
わからないふりしてやり過ごしました🤣
息子くんがFC東京のユニ着て
一緒に歩いてた時には
息子くんが答えてました😊
や、でもいくらなんでも英語は基礎知識がなきゃダメだとは思うけどさ😁
お友達もベースに喋れるスキルがあってこそだとは思う!
( ˙꒳˙ )ウン!!
そうそう!鶏マヨは揚げた後、ボウルの中で例のスパイス21とマヨネーズで絡めるだけなんだけど、仕上げにレモン汁も入れてみて!
レモンでもすだちでも柑橘なら何でもいいよ!
すごくサッパリして味の収まりがいいの😊
お試し下さい(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡
スーパーでも外国人の方多く見かけるようになったよねー
白人系の方なら心の準備もできるけどアジア系の方は外見が区別つかんからいきなり英語で話されたらめっちゃ焦るかも🤣💦
おお!お義父さまネイティブなセンセーと会話だなんてチャレンジャーやな😊👍👍
でも異国語って通じるとすごく嬉しいよな😊
普段出ない種類のアドレナリンが出るの分かるわー(*^艸^)クスクスw
なら会話はお手のものね!👍👍
でもまあ確かに話す機会を無理にでも作らんとさびてしまうんだろうなあ…
日本人はお勉強は真面目にするから完全に教科書通りの文法に則った英語を話す傾向あるけど、ホントは大阪のオバチャンが一番外人にはわかりやすい英語を話すのではないだろうか🤣🤣
単語とジェスチャーだけでOK👍みたいな・:*ゞ(∇≦* )←大阪のオバチャンに謝れ
でも駅までずっと❤アピールは迷惑だわね🤣🤣💦
スイゾーはハワイでよく白人に道聞かれてました
どうもハワイの現地人に間違われるようです🤣🤣←色黒
息子君!!!頼もしいね!😍👍👍
お友達じゃなくて妹さんの話だったのね🙏💦
なんかスキルの高い姉妹だなー😍😍
感じも忘れてしまってスマホ頼りやし、あかんな💦
鶏マヨ、お弁当に作ってみます🙏🥰
久しぶりのお弁当投稿~(∩´∀`)∩ワーイ💕💕
ご子息元気ですか?😁
外人に話しかけられることよくあったよー
今住んでるところは全くないけど笑、東京だとよくあったなぁ~
イタリアン🇮🇹のお店で隣のテーブルで私たちがめっちゃ楽しそうに喋ってたら、隣から「ハロー?何が面白いの?教えて」みたいな感じで話しかけられて、意気投合して、仲良くなって写真とったから送りたいからって、それがずっと30年ずっと続いてるオランダの友達。
娘と渋谷駅で高尾山に行きたいのだけど、どれ乗ればいい?とか。
そのとき
娘と一緒にいたときに、渋谷駅の井の頭線ホームで←
これ抜けた。
電車来ていてすぐ乗りたかったからと、高尾山行ったことないし、あ〜ソーリーあいどんのー
っていってしまったけど、井の頭線のってからあとで、あ〜明大前で乗り換えか~
「レッツライドン、めいだいまえすてーしょん、けいおーらいんチェンジチェンジ」って言えばよかったーってあとで思ったよ笑
覚えてるよ!💪
去年だっかな?
🎁贈ってくれたのは確かちょっと怖い妖精じゃなかった?(*^艸^)クスクスw
そうか!そんなきっかけで仲良くなったのねー(*˘︶˘*).。.:*♡
井の頭線明大前!
懐かしー♡
私は25で結婚するまでそのお隣の「永福町」という駅にずっと住み着いてました🤣🤣
好きすぎて死んだら多分その地に地縛霊として漂う予定🤣
いまはスマホがあるから悲壮な表情した迷子の外国人観光客もいなくなったしね😂👍
いい時代にはなったけど、それはそれでなんか今ひとつコミュニケーションなくて寂しいね
まなちゃんみたいな経験で思わぬ異国のお友達ができる…ってことも少なくなるのかなあ(ノд-。)クスン
じゃあの辺だったんだー
渋谷にも吉祥寺にも行きやすい!
わたしは駒澤大学駅を料理することが多かったから車でも永福町ランプは利用してたよ(調布方面へ行く時)
そっか!いまスマホで大体がわかるもんね。
この前なんかカメラで文字スキャンさせたら翻訳できる機能もあることを知って、旅行いっても困らないわーって思ったよ。
いい時代なのか、ちょっと寂しい時代なのか、だよね😄
利用←こっち笑
なっつかしーなー
調布方面中央フリーウェイね!下は甲州街道🤣🤣
めっちゃローカルな話やな・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは
中央フリーウェイ♬.*゚*♪•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.♬.*゚
🎤中央フリーウェイ~🎶
調布基地をお~いこし~🎶
ビール工場🍻がいつも気になりました🤣🤣
こういう時は大阪のオバチャンを見習うが良し!🤣🤣
知ってる単語と身振りと勢いで何とかするからね彼女たち🤣🤣
一番伝わりやすいかも😁
電話は緊張するよねー💦
普通の日本語の電話だって、慣れない職場で初っ端に出る時(📞'ω')、ビビるもんねー(*^艸^)💦
それにしても外国人観光客いきなり増えたと思わない?💦
ま、コレが普通か🤔
美味しそう💕
モニター投稿も見てきました!
どれも美味しそうですね♪
そういや道聞かれる事ないかも🤔
スマホで調べられますもんねー
この辺、外国人見かけないし
私も近くのスーパー位しか行かないし
そして車移動だしーー🤣
こんばんは😊
北海道は日本を代表する観光地
外国人観光客に道を聞かれることも多いと思うけど、なんせ今はスマホで大体のことが分かっちゃう時代…🙄
ま、でも最後の「詰め」は、呼び止めて「人」に確認…だよね😁
結局、人にダイレクトに聞くのが一番早い😁👍
そして大阪のオバチャンの英会話スキルがなかなかに秀逸(ノリと勢い🤣🤣)な件・:*ゞ(∇≦* )
大阪....強ぇ〜🤣🤣