• お気に入り
  • 109もぐもぐ!
  • 23リスナップ
参考にしたレシピ
みんなの投稿 (11)


あのレーズン天然酵母の残りで、今度は元種法でパン作りをやってみました😆

粉とエキスを混ぜて培養していく方法です。

こんなの初めてだよ💦

てか、
パン作りのベテランさんたちのレシピによく書いてあった「元種」というのがこのことか!と今わかりました🤣🤣

だいたい2~3回くらい継ぎ足ししながら、(パン生地を)育てるそうです。


「育てる」ワード←またでました!

あのわたしの作った天然酵母エキスが、育つ元になるんですよ!
これは驚きました👀💕💕

ちゃんと膨れてる~😆😆
すごい~~👏👏👏👏

ただただ感動です。


エキスは無くなればお水でも代用できるそうで、当然、ストレート法でエキスを使った残りなので、途中で無くなりましたが、ちゃんと膨れてきて、いや~ん💗すご~い👏👏と思いました😆
天然酵母の力すごいっ!


途中の粉を足す量を通常(全体)の量にもってくるために足したりするのに、また計算しながら、
あ~やっぱり頭使う💦💦
(わたしの頭も同時発酵🤣🤣)

最後の分量は適当です😂😂


でも、ちゃんとパン焼けたよ!

ハード系のパンにしたけど、中はめっちゃふっくら❣️


今回は、エキスの香りは薄かったけれど、粉の味わいがすごく感じられるパンになりました😆


ひとまず成功かな?←ビギナーズラックです😅





ビタントニオさんがなければ、やらなかった天然酵母作り!


新しい世界を経験させていただきありがとうございました🥰🥰





#ビタントニオ使いたおし隊
#ビタントニオ
#ヨーグルトメーカー(VYG-60)
#ヨーグルトメーカー
#ビタントニオで天然酵母
#ビタントニオで発酵料理
#ビタントニオのある暮らし
#レーズン天然酵母
#天然酵母でカンパーニュ
#天然酵母パン
#天然酵母パンおいしい
#ただし自分の頭も発酵します🤣🤣
おはようまなちゃん🎶

ストレートに続いてこっちも大成功👏

これからも天然酵母楽しんでね🙋‍♀️
まなまな♡ から 9421beru
beruちゃん🎶
おはよ~💗

来てくれてありがとー🎶
なんとかできたよ~😆
ビギナーズラックだけどね(*´艸`)

やっぱりあの出がらしレーズンは鬼門だわ!
アレの水分量で生地が変わるね(((( ;゚д゚))))アワワワワ

でも味わい深いパンになったよ!
よかった~ヾ(o´∀`o)ノ
まなちゃんおはよー✨

美味しそうに焼けたね~❣️
これまた大成功‼️
ヤッタ\( ‘ω’)/ヤッタ

ビタントニオちゃんが
連れていってくれた新しい世界
バンザーイ\(°∀° )/

今日も頑張ろうね︎💕︎💕
まなまな♡ から からあげビール
からちゃん🎶
ᴳᴼᴼᴰ(≧∀≦*)ノᴹᴼᴿᴺᴵᴺᴳ

ありがとー\(*ˊᗜˋ*)/♡
初チャレンジの元種法~
気長に育ててくタイプだけど、わたしはコタツでちょっぴり時短しちゃった(´>∀<`)ゝ

ビタントニオさんのおかげで、新しい世界の扉をあけれたよ~(o´罒`o)


今日は暖かくなったね✾٩(๑´ω`๑)و✾ ポカポカ
週も折り返したね!
後半もかんばろうねー
٩(=゜∀゜)งエイエイオー☆彡
まなちゃん♪

手探りでも、パンになってる!

達成感あるやろ

なかなか奥が深すぎて、心得るまで習得するには道のりが長すぎるよな

私も、暖かくなればチャレンジしてみるね👍
おつかれさまです❣️

これまたシンプルながらも
オサレうまそ臭漂いまくりな
天然酵母パン😍😍😍

いつでもパン屋さんに
転職できちゃいますね~
(👍=͟͟͞͞👍=͟͟͞͞👍^o^)👍=͟͟͞͞👍=͟͟͞͞👍=͟͟͞͞👍=͟͟͞👍
まなちゃん

いやいやいや…

読んでる内にチンプンカンプン…🙄

パン作り、したことないから
全く分からない‼️

凄く美味しいって事はわかった👍️

せっかく、酵母も作れるから
私も今年の目標はパン作りかな…

酵母使ったパンは、美味しいんだろうな…←ちと寂しい😢作れないから
まなまな♡ から TOMO
TOMOちゃん🎶
ありがとー\(*ˊᗜˋ*)/♡

達成あるある!😆🙌


TOMOちゃんに教えてもらった
1:1
1:1
は守ったよー
最後のは、粉足して生地の量にして、お水は控えたけど💦
なんとかできたよー!
教えてくれてありがとうね~(*´³`*) ㄘゅ💕
まなまな♡ から まりお
まりおちゃん🎶おはようございます😊💕

天然酵母とやらでつくりましたが、膨れてくれました~
嬉しい~
天然酵母パン、めっちゃうまいです(*´艸`)

パン屋さんでバイトしたことあったけど、新作の試食が楽しみでしたー
食べる専門なら🙆‍♀️←働け


金曜日、今週長かったーー💦💦
まりおちゃんは連休明けかな?
今夜のプシュー🍻楽しみにしてがんばりますかー
٩(=゜∀゜)งエイエイオー☆彡
まなまな♡ から ナオミ
ナオミちゃん❤️おはよぉー

来てくれて(*´∀`)ノ ありがとぅ♪

わかるよ、わかる!
わたしも全く分からなかったもん。
元種の作り方っていうのは、ざっくりわかったけど、みんなのレシピはg書いてなくて、
結局、最後にアノ←レーズン入れたら生地がぐちゃぐちゃになるし、リカバリーばっかりで未だにこれに正解あるのかも不明~

味はあの天然酵母エキスをたくさんつかったカンパーニュの方が深みがあったよ←そりゃそうか

ナオミちゃんならできるよ!
ビタントニオで天然酵母が楽にできるから😆🙆‍♀️🙆‍♀️
もぐもぐ! (109)
リスナップ (23)