• お気に入り
  • 94もぐもぐ!
  • 11リスナップ
手料理
  • 2015/02/23
  • 2,560

レーズン酵母

レシピ
材料・調味料
レーズン
100g
400g
作り方
1
レーズンはオイルコーティングしていない物を使用します
2
煮沸消毒しておいた瓶にレーズンと水を入れて蓋をする
3
26〜28度くらいの場所に置いておく
ウチは炊飯器の横に置いています!
4
1日に1回便を上下に返す程度に降り、蓋を開けてガス抜きする
5
4日〜10日後
蓋をあける時にシャンパンの栓を抜くような音がして、ガスが勢いよく吹き出してきたら絞り頃。
レーズンは半分近くが液面より上に上がっています!
みんなの投稿 (9)
今朝朝食を食べてた娘が
「お母さん、酵母の蓋が膨らんでる!」
と言うのでよく見るとパンパン!驚

破裂する前に蓋をあけるとシュワシュワ〜!!
と勢いよく泡が立ち上りました♪

レーズン酵母の完成です(*^^*)

仕込みから4日と7時間でした!

出勤前に絞ります(*^^*)
うわぁ~元気モリモリですやん(*^▽^)/★*☆♪元気なパンが、焼けそうだねー♪♪♪
chieko ♪ から きみち
うん!元気なパン焼けるといいな〜♡
すごい❗️

楽しみですね❗️
chieko ♪ から nononko
只今1作目仕込み中!
明日の朝はバケット食べれるかしらー!!
ちえちゃん♡
天然酵母ね
すごく興味津々なんだけど
まだコワくて
足を踏み出せないの💦
用語、使用法などなど
何もわかってなくて...。
chieko ♪ から *seiko*
せいこちゃんこんにちは!
私もむかーし興味を持って本を1冊持っていたの!
一度は諦めた酵母だったけど、昨年沢山の方がここで作ってるのを見て、今年再挑戦!
わからない事は教えてもらいながらなんとかパンと呼べる物が焼けるようになったよ♡
まだまだ成功出来てない事もあるから勉強中!
まずは図書館とかで本を借りるとわかりやすいかも♪
生き物相手はハマりますよ(。-艸-。)
これですね💖

私も酵母の本が欲しくなりました!!!
ꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣
chieko ♪ から さくちん
うん!
やっぱり本はイメージ湧くから良いよ!!
酵母もいろんな作り方あるから、図書館とか利用すると良いかもね(*^^*)
もぐもぐ! (94)
リスナップ (11)