• お気に入り
  • 53もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2014/03/06
  • 1,028

小松菜の腐乳炒め

みんなの投稿 (11)
(腐乳汁炒青菜 (^。^)**)

小林武志さんのレシピを応用しました。
あや から まちまちこ
わ~❗知らない食材です🐰
腐乳ってヨーグルトとわ違うんですか?
チーズに近いのかな
まちまちこ から あや
あやさん、腐乳は中華で使われる調味料で、豆腐を発酵させた感じですよ😄
腐乳自体は調味料なのでけっこう塩味が強いですが、料理に使うとすごくクリーミーになります。😋
☆Yumi☆ から まちまちこ
腐乳?…(^^;
初めて耳にしたよ なるほどね!

クリーミーになるんだね✌😃
リスナしよーっと(*^^*)
あや から まちまちこ
豆腐だったんですね。
この間物産展で山ウニという豆腐を発酵させたのを買ってました~~🎵
やはり塩味ちょっときつめだけど、柚風味が残ってたからそれで挑戦してみますね😃
まちまちこ から ☆Yumi☆
わーい❗ ゆみさん、リスナップありがとう😆

腐乳は中華食材が豊富なお店に行けば売ってるんじゃないかな〜。でも使い慣れないと買ってもなかなか減らないけどね😅
沖縄の豆腐ようというのが、これに近いと思うよ。😊
まちまちこ から あや
山うに…思わず検索してしまいました😅
豆腐の味噌漬けなんですね〜❗

腐乳はかなりやわやわな感じなんですが、山うにはどうなんでしょう❓
もし良かったら作った結果教えてくださいね〜😄
☆Yumi☆ から まちまちこ
腐乳 ちょっと探してみよ~(⌒0⌒)

興味深いしね!(^^)

野菜野菜 私も野菜大好きだから
毎日食べます(^o^)v
お豆腐もよ
素敵な器、多数ですね。野菜はあまりたべないのでうつわのコメントで失礼しました。
まちまちこ から hisoka7
初めまして😄
器を褒めて頂いて嬉しいです❗
これは民芸品店で購入した沖縄の器で、お気に入りです。

夫とあちこち旅先などで買い求めますが、うちが狭くてあまり置き場がないので諦める事も多く…😅
沖縄のお民芸陶器をヤチムンと言います。いろいろな絵付けがある中で、この藍色を使った絵付けが好きです。青物、赤いものが映えますね。
もぐもぐ! (53)
リスナップ (3)