今回はタジン鍋を使いました。酒と水は1:1。全部お酒でも✨あさりが硬くならないよう、一旦取り出します。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
あさりの旨味で小松菜がたっぷり食べられます❣️
シンプルだけど、あっさり美味しいのよね〜😋
アサリは単品で酒蒸しにしたことしかなかったー
小松菜の緑が入るだけで、一気に高級感まして、美味しそう~😍😍
これね、別々にお料理しようと思って買ったんだけど、イケるかも⁉️って思ってやってみたら🙆
しかも鍋ごと出しちゃう手の抜きよう😅
でもね、あさりの旨味で小松菜も美味しくなるし汁まで頂けて、いい事尽くめよ〜♪(´ε` )
ららちゃんも、手〜抜いちゃって〜😄
彩りもキレイですね〜♪
おはよう〜(^o^)/
とってもナイスでしょ⁉️
なーんて、ただの手抜きだったんだけどね〜(//∇//)
とりあえずの一品にあさりの酒蒸し。小松菜は油揚げと…なんてお買い物したんだけど、キッチンに立ったら閃いちゃった〜♪(´ε` )
でも美味しく出来たから良いよねっ😁
って、私も自画自賛〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
わーい(((o(*゚▽゚*)o)))
ソーセー人のうっちーさんからお褒めの言葉っ😍
ありがとうございます‼️
あさりの旨味を纏った小松菜もシャキシャキに仕上がって、2人で一把ペロっと食べちゃいました〜😋🎶