SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
先に言っておきますが、いくら三兄弟といっても、
これをいっぺんに出したわけではなく、
全部別の日のお料理ですよ(当たり前か🤣🤣)
親子丼がいつもうまくいかなくて!
じゅくじゅくするか、固まるか😅
今回、新しいやり方をクックで見つけて(みんなやってるのかも😅)超美味しくできました。
溶き卵乗せる時、2/3を入れ蓋をして弱火で2分、さらに蓋を開けて残りの1/3入れ中火で10秒。
このやり方で綺麗な親子丼できました💖
納豆のは、水菜と豆板醤とごま油と、納豆についてた出汁醤油まぜまぜして、卵と乗せただけ😅
鍋焼きうどんは、長ネギ乗せ忘れたけど、具が溢れかえり🤣
冬に絶対食べたくなる物のワードに入る鍋焼き❗
親子丼も綺麗に作るには一手間が大切なんですね❗
あたいもいつもいっきに卵入れてほったらかしてます😅
鍋焼きうどん最高だよねー!
餅とキムチ入れて増量…のつもりが長ネギを忘れて😜
なんか思い出せばなんか忘れるお年頃…🤣🤣
私もね、親子丼は、卵一気に入れてたの。
固まりすぎた失敗を何度したことか(笑)
このやり方で、固まりつつ半熟みたいな、絶妙な感じに作れたよ!!
クックパットの人気レシピで知ったやり方(о´∀`о)
北海道はねー、降ったけど、私のとこは南の方なんで、昨日の雨で雪が全部溶けちゃった😊
でも、寒いことは寒いよぉー。
みったんも、息子ちゃんも、これから寒くなるから、
風邪ひかないようにね💕
いつもありがとう😊
鍋焼き、具沢山でめちゃめちゃ美味しそ〜💕🍲これから益々寒さも増すだろうから、温まって良いよね😋✨
鍋焼きうどん、欲張って色々入れてみたよ!
かまぼこなくてちくわ入れちゃったし(笑)
簡単に作れるし、温まるから、
冬場は助かるメニューの一つだよね!
うどんは、冷凍の5食入りのが定番で、
簡単に使えて、歯応えもあるしツルツル美味しいから
常備してるよ(*^^*)
ほーんと寒いね!
私は冬は、寒いから、もっぱら🍺からの芋焼酎お湯割🤣
shirocoちゃんは何飲むんだろー💕まあ、お互い飲んべえには変わりないかな(о´∀`о)
週初め、頑張ろーね💪
いつもありがとう😊
流石な三兄弟でも無理じゃよね🤣💦
とも吉親方💂は、一気に食べそうな量
じゃが…😂😂😂
トロトロの親子丼🐣
そーやれば良かったんじゃね😍
婆もいつも一か八かの勝負で
一気にぶち込んで、敗退してたじょ😭 笑
今度は我慢して、分けて投入するじょ
💪😋💕
婆もうどん屋さんに行くと
必ず選んじまう鍋焼きうどん🐷✨(どこで
も高カロリーを選択する 笑)
メッチャ美味しいんじゃよね😋🎶
探偵は…の映画は
いつもレンタルじゃけど🙏😅
婆も好きで観ておるじょ✊😁✨
先日家族が君の名は。を観たら
凄く良かったらしく…
やっぱり婆の心が汚れちまってるんじゃな
😨😂😂
さすがの食べ盛り含む3名でも、この量はいっぺんに出せないね🤣
そーそー!ちょうどいい卵あんばいになったよ、
このやり方で!
いつも、パサパサになるか、ぐじゅぐじゅかどちらかで、なんか納得いかない仕上がりだったから、
良いやり方見つけて嬉しかったよ✌️
鍋焼きうどん美味しいよねー!
昔小さい時ね、うどん屋さんで、妹が、餅が乗った、鍋焼き力うどん頼んだっけ、普通サイズの餅が10個乗っていて、
笑い止まらなくなるわ、妹は泣くわ、私は親に「笑うな」と怒られるわ、って事件があり、
鍋焼きするたびにそれを思い出すの🤣🤣
探偵は、私も土曜初めてDVDで見たの!面白いね!
3が楽しみ💖
君の名は…良かったじょー!
ということは、ボンバー💣ちゃんの心は…
いや、これ以上は言わないよ🤣🤣
いつもありがとうね💕💕
やっぱり男の子は丼が好きなんだね♪
うちはいつも大量だけど、ご飯消費量がめっちゃ少なくて、なかなかお米が減らないの💦
親子丼の作り方も勉強になるわー♪
私も挑戦してみようかな💕
めっちゃ美味しそう😍😍😍
鍋焼きうどん、温まるねー😍
なんか入れ忘れること、よくあるあるー😆
お餅とキムチ入りなんて最高🙌
私ね、最近すごーく親子丼を食べたい気分なのー😆😆
自分で作ってもいいんだけど、どこかで美味しーのを食べたいな〜なんて😆😆
鍋焼きうどんもイイなー☺️💕
具が溢れかえり😆😆そこがまたイイ👍🏼👍🏼
そーそー、男子は「茶色いおかず」と「どんぶり」に目がないよ🤣
丼は、ごはんの量で、カサを稼げるし、
お手軽なものが多いから、
我が家では乗せるものを替えて頻繁に登場するよ(*^^*)
tomokoちゃんちは、おかずはもりもり沢山だけど、
ごはん減らないのねー😲
なんだか意外だわ🤓
親子丼、意外とみんな、卵ドーン入れちゃうんだね!
なんだかホッとしたわ😅
いつもなんだか納得できるものが出来なかったけど、
今回はこのやり方で綺麗にできたよ✌️
鍋焼きうどんは、なーんか一つは具を入れ忘れるなあ🤣うちは、よく忘れるのは、「麩」かな。
キムチ入れた辛いうどんも美味しいよね💖
tomokoちゃんいつもありがとうね😊
え、親子丼食べたいナウ?⬅️言い方がおばさんくさい?🤣
なんか食べたい!って気分のときってあるよね。
私は今日、なぜかアップルパイが食べたくて食べたくて仕方なかった(笑)意味不明だけど(笑)
親子丼って、考えたら、外食でたべたことないかも!
本格的な親子丼ってどんななんだろー。
親子丼のあの、取っ手ついた銀色の鍋みたいなやつ(名前がわからん🤣)とかで作ると、また違うのかなあー…。
鍋焼きうどん美味しい季節だね!
具を色々変えれるし、おなかもいっぱいになるし👌
たいてい、具を欲張りすぎて、溢れかえるんだよね(笑)
まるまちゃんいつもありがとう💖
初め、3人とも違うメニューかと思いました(〃ω〃)
卵の丼はほんと卵の半熟感が大事ですよね。
だけどどれも美味しそう♡
納豆も大好きなので、
今これがめちゃ食べたいです(●>v<●)♡
夕飯まだ何も考えてないです💦
あ!そういう見方もありますね🤣
3人とも違うメニュー…うち、3人とも好み違うから、
そうできればいいんだけどね(笑)
親子丼は簡単そうでなかなかうまくいかないメニューの一つです😅
やっぱりある程度半熟がいいですよね💕
どれも美味しそうだなんて、マルクさんから嬉しいお言葉💖
納豆の、豆板醤入れたから、ピリ辛で、水菜もたっぷり入れて、美味しかったですよ!
もー乗せるだけだから超簡単だし✌️
夕飯は毎日の悩みですねー!
マルクさん結局何作ったんだろ💕
我が家はハンバーグでしたぁ(о´∀`о)
いつもありがとう💖😊