• お気に入り
  • 201もぐもぐ!
  • 46リスナップ
手料理
  • 2016/11/11
  • 45,501

秋のおこわ (むかごご飯)

レシピ
材料・調味料
むかご
好きなだけ
もち米
0.5合
0.5合
大さじ1
えきしお
大さじ1~
(炊飯器のおこわコース)
ポイント

むかごの下処理(薄皮をとる)
すり鉢や目の荒いザルでゴリゴリ転がす

みんなの投稿 (16)
三女が採ってきたむかごで。


私も子供のころ。
この時期は放課後のほとんどの時間を、むかご探しに費やしていました。ある程度集まるとバター炒めにしてタッパーに詰め、それを持ってまた出掛けていました🍁

懐かしいなぁ…
三女の背中が頼もしいです😁
砂雪 から うさかめ
むかご、美味しいですよね〜✨
採りに行けるなんて羨ましいです!

私もこの前、農産物直売所で見かけて買ってしまいました😋
うさかめさん、おはようございます♪

むかごって、どんな味なんですか?
よく聞きますが、まだ買ったことなくて。。
むかご美味しそうですね~(о´∀`о)
旬の味ですね(≧∇≦)
さすがうさかめちゃんの娘だね〜! 私子どもの頃むかごなんて知らなかったよ(^_^;)
むかごは下処理が大事なのね! おこわという所がますます美味しそう〜💕
うさかめ から 砂雪
むかご。
……そのへんにないですか(;^_^A
うちのご近所のフェンスに鈴なりなんだけど、
あれって貰ってってもいいのかな~ナンテ。

買ってきたのをそのへんにチョロ撒きしとくと
そのうちたくさん実りますよ😁
うちの母が大粒を選んで庭にまいてます。
うさかめ から ゆっこ
ゆっこさん、いらっしゃい~

……どんな味?
えーと💧ちょっと説明が難しいです
山芋の実なので、基本山芋の味だと思うのですが…いや、あまり味というほどの味はしません。
皮の部分が多いので、皮の香りかな~
丸ごと食べるので、新じゃがの小芋を丸ごと食べるのと似たような感覚もありますよ♡

そのままバター炒めなんかがオススメです!
うさかめ から yu.uy
むかごを見るとウキウキしてしまう私♡

これは実家の庭で採ってきたむかごです。
高いところになってて、ハシゴ使うの禁止された娘が長い棒でバシバシたたいて採ってました(笑)
うさかめ から まちまちこ
昨日、娘に「ママは山の草を食べる変人」って言われたし~( ˘•ω•˘ ).。oஇ

ツルに実るむかごだけど、なぜか土臭いとか言われるの。薄皮が臭いらしいけど、私は下処理なしのほうが好きかな。
バター炒めが好きだけど、今回はあっさり目におこわにしてみたよ♡

三女とはなかなか趣味が合うので、最近よく二人で出掛けます。今日も買い物に行く途中にあちこち寄り道。「山葡萄ってどんなのだろう」って聞かれたので、近所の山葡萄ポイントを教えてあげました😁
うさかめさん

むかご!!
何年か前に知ったむかご!!
未だに食べたことなく…

多分この先も食べないままなのかもしれないけど、こういう季節のものをご家族と堪能してるうさかめさん、素敵です!!
むかご買って食べたことあります!美味しいですよね(^^)
娘さんが採ってきてくれるとかうらやましいです!
バター炒め、これまた美味しそうですね😋
うわぁむかごだ!!❤
採ってこれるのが、かなり羨ましいぞ❗
自分が採ってきたむかごで、美味しいご飯が食べれるなんて、お嬢ちゃんも幸せだね❤
うさかめ から shooooco
素敵だなんて(照)(〃ω〃)

見つけたら、ぜひぜひ♡
すぐに悪くなるものでもないですし。
きっとお好きだと思います~
どちらかと言うと、呑兵衛な食べ物かと。
うさかめ から まるいの
まるいのさん、いらっしゃいませ♡

むかごって、案外そのへんにありますよ。
そのうち息子さんが採ってきてくれるかも😁
手に入ったときに、こっそり蒔いておくと収穫できるようになりますよ☝
うさかめ から sakurako
sakurakoちゃん、いらっしゃい♡
このむかごは、実家の庭で採ってきたの。
うちの近くだと通学路でも数メートルおきに生えてる感じだよ。……御近所のフェンスとかだと採ってもいいのか怪しいとこだけど💧

sakurakoちゃんちはお庭が広そうだから、隅っこに蒔いとくといいよ。↑これも大きいのは収穫後に蒔いてきたの😁
ハート型の葉っぱだからすぐわかるよ♡
フォローありがとうございます♡
よろしくお願いいたします

ちぼさん、時々おじゃましております!
嬉しいお言葉ありがとう~(^_-)
なんでもきれいに作られる方だなぁ~
スナップすごく素敵!!といつも感激しています

きっとお近くにむかご、ありますよ☝
今だともう枯れてるかな?
黄色くなった細長ハート型の葉っぱに
茶色く絡まったつるが目印です。
フェンスや生け垣に。むかごが下に落ちてしまっているかもしれませんが、拾って洗えば大丈夫!

大きいのをこっそりその辺に蒔いておくと、収穫できます😁
もぐもぐ! (201)
リスナップ (46)