SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
セリアのかぼちゃパウダーを使ってちょっと生地に色をつけ、娘と一緒に成形した事もあり、今年は可愛らしさ重視で仕上げてみました🎃👻
こちらのパン生地、とても扱いやすくて色んな成形にチャレンジしやすいです👌
お味もほんのり甘くて美味しいです💓
nonkoさん🎨ご期待に添えず⁉今回は可愛らしい系で攻めてみましたが(笑)いかがでしょうか❔😂
真希さん、可愛いすぎ❤️
ジャックオランタンとりぼんや帽子付きのオバケちゃん😆💕
とてもラブリーなハロウィン🎃👻
カボチャパウダー、セリアにあるんですね❣️すごくキレイな色が出ましたね✨
私も今年はもう、可愛い方向にしようかなぁ…😂😂
きっと、可愛く…😂
ステキなつくフォトをありがとうございます😆💕💕💕
可愛いでしょ😆
まぁ手始めはこんな感じから(笑)とか言ってみたり😂
さすがにふぅちゃんと作るのに、昨年のゾンビ😱?スクリーム😱?仕様はどうかな💧と思いまして😂
目や口を抜いた生地で、お手手やリボンや帽子を付けてみました😊
セリアのかぼちゃパウダーは、ハロウィングッズが並び始めた時にゲットしていたものです🎃
ほぼ色づけに使う感じで、かぼちゃの味はあまりしないんですけどね😅
私はここからリアル路線に行くべきか踏みとどまるべきか…(笑)😂😂😂
和菓子素材にも手を出すべきか踏みとどまるべきか…(笑)😂😂😂
こちらこそ扱いやすいパン生地レシピをありがとうございます✨🙌✨
参考にします😊
見に来たよーー♪
かわいらしい、ハロウィン🎃👻パンだね♪
かぼちゃパウダーなんてあるんだね!
色もすごく綺麗にでてるね👍
btnonちゃんの生地でも作ってみたいなー💗
とても扱いやすい生地だし、1次発酵も取らなくて良いので、アイデアが思い立ったらGO⤴出来ますよ😁
さてさて~✨
どう来るのか楽しみだぁ~(笑)😆とか言ってみたり😂
見に来て頂きありがとう💓🙌
さつま芋🍠はたんまりあるんだけど、かぼちゃ🎃はないからパウダーを使ったよ(笑)😂
色は綺麗に出るけど、味はあんまりしないんだな~💦
まぁでもnonkoさんのプレーンの米粉ミルクパンが美味しいから全然問題なしなんだけどね👌😊
立体的に作るのは難しいし、智ちゃんみたいに描くのも自信ないし、この型抜きスタイルが楽ちんで良いわ😁
このパン生地、1次発酵なしだから時短で仕上がって良いよ👍
見に来てくれてありがとう💓🙌
手始めがこんなもんなら、続々と可愛いのが出てくるのかな❓ 楽しみ〜‼️
発酵一回、いいね🤗
おばけちゃん達は、去年のみたいに斜めに引っ張ったりしたら迫力出るかもね😱😱😱笑
続々と続くかこれで打ち止めなのかは…気の向くままに(笑)😂
今お店はあちこちハロウィングッズだらけだから、つい見ちゃうよね🎃
発酵1回だから、待てないふぅちゃんと作るには持ってこいなのよね😁
見に来てくれてありがとう🙌
あれも良かったけど今年のはかわいい❤
私もハロウィンパン何個か作ったんですが投稿する頃にはハロウィン終わってたりして…💦爆
米粉パン発行前に成形するから扱い安いですよね🎶
あら、可愛い😍😍😍
私てきにはこちらは是非真似っこしたいところです❤️
でもこれから楽しみに👻してますねー🎃💕
ナン生地でオバケとかぼちゃを作って作ってハロウィンカレーにするのもいいかも💡☝︎
……φ(._. )メモメモ
そうそう、去年はムンク?ゾンビ?オバケ?ゴンゾウ?(笑)やったよ😱😱😱😱
あれはあれで楽しかったんやけど、ふぅちゃんと作るにはちょっと…と思って、今年は可愛らしく仕上げたよ🎃👻
オッ、みったんのハロウィンパン🎃も楽しみだわ😊
なるべくハロウィンまでに投稿してして~(笑)😂
発酵前に成形すると、粘土細工みたいに扱いやすいよね🙆
見に来てくれてありがとう🙌
これからはもぐもぐしたらコウモリが飛ぶ日々よね😁
因みにうち、昨日雨戸閉めたらコウモリが手に落ちてきてビックラこいた(笑)😱😱😂
見に来てくれてありがとう🙌
これ、ジャック🎃の方は牛乳パックで目の三角と口のギザギザの抜き型を作りました👌
オバケはクリームの口金を使って抜きましたよ🙆
これからか…(笑)、何か思いついたらまた作ってみよ😆←いきあたりばったり😂
見に来てくれてありがとう💓🙌
ナン生地で作るなら、昨年の私作のみたいなゾンビにしてして~(笑)😱
カレーに浸してる様を激写するのじゃ(笑)📷←完全に事件スナップになってまうと思う😂😂😂
見に来てくれてありがとう🙌
ジャックと👻 オバケ😆
セリアにカボチャパウダーなんてのが
あるんやね!😃
ふわっとして美味しそう😋💓
ふーちゃん 喜んだでしょ。😄
キュートなハロウィン パンだね!😍💓💓💓💓💓💓💓
セリアは結構製菓材料も豊富なんだよね👌😊
この米粉パンは、発酵も1回だけで良いから時短で仕上がるし、ふんわりしてて美味しいよ😋
今日はお出かけ先の木工クラフト体験でハロウィンの飾りを作って来たよ🎃
見に来てくれてありがとう💓🙌
真ん中の子は、女の子?😆
リボン🎀つけてる😊
トップのふぅちゃんの作品?
これまた、かわいいね😊💕
そうそう、真ん中の子はリボンつけた女の子オバケちゃん🎀👻
目や口を型抜きした生地でパーツを製作しましたよ😁
トップ画は、今日ふぅちゃんと木工クラフト体験に行って作った作品です🌲
プレートのオバケの絵は、半田ごてで焼きながら描いた焼き絵なんですよ👻
見に来てくれてありがとう💓🙌
こんな手作り🍞も作っちゃうやね〜〜
【カッコイイ】*'ω`*)ゞ惚れ♪😍💕💕💕
これはふぅちゃん!
大喜びだったでしょう〜〜😃👍🏼
食べるの勿体無いな〜〜😙😙
この米粉パンは生地自体も扱いやすいし、この成形も薄めにのばしたパン生地を型抜きするだけなので案外簡単なんですよ🙆
トップ画のクラフト、中々可愛らしく仕上がって娘も満足した様です😊
見に来てくれてありがとう🙌
これはふぅちゃんと一緒に作ってもストレスにならない簡単成形だよ👌😁
生地発酵も1回で良いからすぐ仕上がるしね👍
ハロウィン🎃は今だに何して良いものか悩む行事だけど(笑)、せっかくだし楽しみたいよね😂
見に来てくれてありがとう🙌
おリボンも付いてる🎀
ふぅちゃんと楽しく作ったんだね😊
かぼちゃパウダーで綺麗な色が出てる🎃🎃
トップ画の作品 ふぅちゃん頑張ったね👍
とっても可愛い~💕
先程はizoomさんの所で
お楚々を失礼しました🙏💦
zooちゃん部屋のんは、「まぁ、みきおさんだしね~😆」って思ったよ(笑)🙏←逆に謝るの図😂
この型抜き成形はとっても楽しいんだよね~😊
楽しく作れたよ🎃
トップ画の木工クラフトも中々可愛らしく仕上がったでしょ💓
見に来てくれてありがとう🙌
今年は ほんわか可愛いわo(^▽^)o
作りやすい生地も魅力的だね💕💕
今年はふぅちゃんも一緒だったから、可愛らしく(笑)😂
基本は型抜きするだけだから、楽しく作れたよ🙆
この米粉パンは時短で仕上がるし、生地も扱いやすいからストレスなく仕上げられるわ👌😊
見に来てくれてありがとう💓🙌
可愛いジャック🎃におばけ👻✨
今年は可愛さ重視(笑)
可愛いバージョンも👌😆💕💕キュン
きれいなオレンジ色が出ているね~♪
セリアのパウダーなんだ!今度チェックしてこよう🎵
ふぅちゃんと一緒に楽しいクッキングタイム、いいな~😊💕💕
トップ画面がまた可愛い💕
ふぅちゃんお手製なのかな??
今年はふぅちゃんと一緒に型抜き&成形したので、さすがにゾンビはね😱笑
かぼちゃパウダー、ちょこっと入れるだけで結構綺麗に色づいて雰囲気出るよ🎃
トップ画は先日木工クラフト体験で作ったものだよ😊
と言っても、見本の絵を写してそれを半田ごてでなぞっただけなんやけどね😁
見に来てくれてありがとう💓🙌
最近ゆっくり徘徊出来なくて、ふらっと見てたときに、長男が「何か押しちゃった😱」ってもぐもぐしたのが真希さんのこちらだったと今気付いたよ🤣
かぼちゃとオバケがとっても可愛い〜😍
セリアのかぼちゃパウダーと紫芋パウダー、気になってたよ❣️
どうかなぁと迷ってたけど、綺麗に色付けできるんだね〜✨
ふぅちゃんも一緒に成形したのね😊
一緒にハロウィン楽しめていいなぁ💕
うちのメンズは基本的に食べるの専門なので😂💦
長男くん、ビクッ💦てなって思わず押しちゃったのかしら(笑)❔😂
去年のムンクの叫びバージョンと違って、今回はキュート系にしといたよ~🎃💓
うんうん👌
セリアのかぼちゃパウダー🎃、少量で結構雰囲気たっぷりな色合いに仕上がるよ👍
ただ…味や香りはあんまりしないかも😂
この成形は簡単だから、抜き型は牛乳パックでパパっと作って、ふぅちゃんも一緒に楽しめたよ👌
男の子は基本食べる側貰う側にまわるのかな😂💦
ご近所回りさせてお菓子集めさせてみたら❔😂😂😂
見に来てくれてありがとう💓🙌
カボチャ味のパンも、美味しそう♪
ふぅちゃんも楽しんでるね。( °∇^)]
ハロウィンは毎年何していいものが分からなかったけど(笑)、こんな風に我が家なりに楽しめる様になってきたよ(*^^*)
ふぅちゃんも、型抜きして成形するの楽しかったみたい♪
見に来てくれてありがとう(*´∀`人)
ふうちゃん上手⤴⤴
楽しんで作ったんだろうなぁ🎵
家は最近…なーんもやってくれん😥
いじける母…。
ジャックの目と口は牛乳パックで抜き型を作って、楽しく成形したよ🙆
そっか…、自分の事や学校の事で忙しいのかな❔
他で険悪になっても、一緒に台所に立つと自然な空気にチェンジ出来てエエんやけどね~💦
見に来てくれてありがとう🙌