• お気に入り
  • 146もぐもぐ!
  • 27リスナップ
手料理
  • 2015/11/28
  • 2,972

上新粉で酵母スコーン(甘栗と餡子入り)

レシピ
材料・調味料
上新粉
150
三温糖
30
バター
40~80
牛乳
60~100
BP
小さじ1
ミックスナッツ
30
作り方
0
上新粉と三温糖をヘラで混ぜる。
バターを加え細かく潰しながら混ぜバターが溶けないように手早く小擦り合わせてさらさらの粉上にする。
ミックスナッツを加えサッと混ぜ牛乳を少しずつ加えながらその都度全体に馴染むように混ぜ合わせる。
全体がまとまったら🆗
オーブンを170℃にあたため開始。
オーブン用シートに生地をのせ手で押さえながら直径40㌢の円形に伸ばしたら半分に畳み8等分に切り分け35分から40分焼き上げる。


2017.2.25レシピ改善しました。
最初のは酵母とヨーグルトを使い餡子と栗を入れたスコーンでしたがレシピはミックスナッツを使ったプレーンの上新粉スコーンです。
バターの量で牛乳の量を調節してください。
サクサク感出したい時はバター多目牛乳少なめで。
私的にはバター40㌘牛乳100で十分サクサクに感じます。
チョッとまとめにくくなりますがバターをオリーブオイルに変えて作ってもサクサクです。
つくフォト (1)
みんなの投稿 (12)
上新粉でノンバターな酵母スコーン焼いてみました。
食感面白い!!
表面サクッとしてるのに中チョッとお餅っぽかったり…
上新粉と餡子と甘栗で和?なスコーンです(*´∇`*)
こちらも食感面白そう(笑)(*^^*)
焼き餅スコーン!?(๑´艸`)
上新粉~♬
お餅スコーン~和風スコーン😍
あんこ~甘栗~😍
(‘σ¬’,,●)タベタィ…
わ~どんな感じなんだろー( ^∀^)
モチモチするのー?
みったん から 真希
以前上新粉でビスケットを焼いたら美味しかったのでスコーンにもしてみました(*^▽^*)
チョッと食感面白いおもしろめですけど美味しかったです(*´∇`*)
こちらにもコメントありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
みったん から まぁちゃん
外側はサクッとしてるんだけど中お餅の外側付近みたいな食感でした~なんだソレ!!みたいな。
いつも見に来てくれてありがとうございます(//∇//)
みったん から きみち
なんかね、外側サクッ何だけど中もちもちじゃなくてお餅の外側付近みたいな感じ…かな。
焼き加減でまた変わるかも!!
見に来てくれてありがとうございます(~▽~@)♪♪♪
もちもちではないんですが中お餅の外側付近に近いような食感でした。
外はサクッとしてました~(*´∇`*)
初めて上新粉で作ってみましたがなかなか美味しい~(//∇//)
邪道かもですが…
ありがとうございます(~▽~@)♪♪♪
みったんちゃん、すごいね❗️
私も最近 酵母のスコーン焼きたくて、あれこれレシピ見てたけど、食感も 面白そう✨
研究熱心だわ〜♡
へー💕
食べてみたい食感だなー💕
美味しそう‼️
みったん から nononko
きゃ~(//∇//)
btnonさん♪コメントありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
凄いなんてとんでもない~
何も考えてないだけなんですよ~笑笑
恐れ多くも嬉しいお言葉ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
みったん から りまこ
食感不思議だけどなかなか美味しかったですよ~(*´∇`*)
上新粉で前にビスケットを焼いたら美味しかったのでスコーンもいけるんじゃないかとつい興味津々でやってみたら不思議なスコーンが出来上がりました!!笑
見に来て頂いてありがとうございます(~▽~@)♪♪♪
もぐもぐ! (146)
リスナップ (27)