• お気に入り
  • 94もぐもぐ!
  • 7リスナップ
レシピ
材料・調味料 (8本分)
作り方
1
「彩り野菜ミックス」・レタス・スモークサーモン・スライスチーズを8等分に分けておく。
2
ライスペーパーを1枚水に潜らせて、まだ硬いまま水をたっぷり付けたまままな板に置き、真ん中から手間の間に材料を置く。野菜ははみ出やすいのでなるべく寄せて置く。
3
皮が硬めのうちに、手間を持ち上げて向こう側の皮にくっ付けキツめに手間に寄せ、左右を折りこんで向こう側に巻く。
4
しばらくおいて皮が完全に柔らかくなったらお好みに切り分け、お好みのドレッシングをつけて食べる。
ポイント

野菜は味をつけてしまうと時間が経つにつれて水が出て皮がふやけ過ぎてしまったり中身がスカスカになってしまうので、味を付けずに巻きます。

みんなの投稿 (1)
キューピーさんのカット野菜とスモークサーモンとチーズで生春巻き〜🌀

野菜7種類、350g入り!大袋!
野菜がカラフルでかわいい♪
洗わずにそのまま使えるから便利✨

そのままパラパラ食べると量が多く感じそうだから、ギュッとまとめて食べてみようと💡
でも8本も出来てしまいました😅
思ったより野菜がたっぷりあった(笑)

350gは1人の1日分想定なんだろうけど、この料理だけだと3〜4人分になった🤣


#生春巻き #サラダ春巻き #ライスペーパー #野菜春巻き #スモークサーモン #スライスチーズ #サラダ #春巻き
もぐもぐ! (94)
リスナップ (7)