SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
うわっ!紫色のロマネスコ?(´・ω`・)?
珍しい‼️
カリフラワーかなっ?と思ったけど、看板には、ロマネスコって書いてあって、じゃっかん、三角の山があるような無いような(゜∀。)
ここの店では、珍しい物は、見つけた時に買わないと、明日には、無くなってる事が多い。
綺麗な色にひかれて買ったけど私のレシピの中にはサラダしかありません( ´~`)ゞ
茹でたら、あらあら、綺麗な紫色がお湯にしみ出るしみ出る~( ´゚д゚`)アチャー
ブロッコリーとパプリカと🥑で盛りつけて、ヨーグルトドレッシングでいただきました😋😋😋
でもやっぱりカリフラワーなのかな?
今だに謎(◎-◎;)
あっ!そうそう、ドレッシングかけたら、化学反応❔でピンク色に💠
#ヨーグルト#塩#こしょう#オリーブ油#にんにくすりおろし
紫のロマネスコ⁉️
カラフル💜❤️💚
可愛いサラダですね🥗✨
色がピンクに💜→💖変化⁉️
化学実験みた〜い🤭✨
そうなんですよ。ドレッシングの酸で酸性からアルカリ性に❔
良く分からんけど😵🌀
綺麗なピンク色💠に変わってビックリ( ゚□゚)
茹でる前は、もっと鮮やかな紫色だったんですよ💜
調理の仕方も良く分からないけど、綺麗な物にすぐ、飛びつきたくなる私です(〃艸〃)
お化粧してみたいんだけどイヤがるんだぉねー( ˘•ω•˘ ).。oஇ
みよぱちゃんが飛びついてくれるとゆったらお化粧させてくれるかなぁ
(ง `▽´)╯ハッハッハ!!
そんな事、言ったら、ダーリンさん、いちもくさんに逃げ出すわ❗
ハロウィン🎃🦇🕸の時に
みよぱちゃんのお店へ仮装して行く!
いいね、いいね👍️
楽しみぃ~❤️
私もこんなキレイな紫色のカリフラワー買ったことあります‼️
私が買った八百屋さんもみよぱさんが買ったお店みたいに、不揃いのものをお安く売ってたり、珍しい野菜を売っている八百屋さんでした😆
東京にいた時に、仕事の帰りやら昼休みによく買っていました🎶
その八百屋さんではカリフラワーと書いてあり、そこのおばちゃんに茹でる時のお湯の中にお酢を入れるといいよ、そのお酢の濃度の違いで色が違うよと言われたので、お酢の濃度を3つに分けて茹でてみたら、少しずつ色が違いました‼️
なんか、小学校の実験みたいで楽しかったのを思い出しました〜😄✨
同じく、珍しい野菜には目がない私です😁
またお邪魔させてくださ〜い🎶
かおりんさんのお陰で謎がとけてスッキリしました
(≡^∇^≡)有り難うございますm(_ _)m
ネットで調べてもやっぱり、紫のカリフラワーは、出てきてもロマネスコは、グリーンしか出てこない😓
これで、今晩からグッスリ寝られます(笑)
へぇ~👀❕
茹でる前にお酢を入れると良いんですね!
お酢すめ?(すみません)💦
濃度に寄って色が違うなんて、
なんか、楽しそう( v^-゜)♪
今度、実験してみます😆😆😆
良い事、教えてもらって、とっても嬉しいです(*≧∀≦*)
それと、同じく八百屋を楽しむ、かおりんさんとお話出来た事も❤️
紫色のロマネスコ 👀‼️
はじめてです。
ロマネスコってカリフラワーとブロッコリーを足して2で割ったような感じですよね~
でもカリフラワーなの?
オレンジのカリフラワーは食べた事あります。紫色の食べてみたい(^^)
そう、💜紫色のロマネスコ、どうも、カリフラワーだった様です😅
お店で見つけた時は、看板にロマネスコと書いてあって、💚のロマネスコのとんがり山ほどじゃないけど、小さな山は、見えたんです。
色は、茹でる前だから、もっと濃い💜色でした。
きっと、ロマネスコに成りきれなかったカリフラワーだったんかな( ・◇・)?
💛オレンジ色もありますよね~😂
小豆さんも💜を見つけたら、かおりんさんみたいに実験してみて下さ~い😉
凄い紫💜のロマネスコ?カリフラワー?
でも彩り綺麗だなあ❤️
私はよくカリフラワーは甘酢漬けにするけど、いいかも🎵綺麗だし👌
有り難うございます(*⌒∇⌒*)
私もカリフラワーなのかロマネスコなのか謎のまま買いました( ゚ε゚;)
おー!甘酢漬け!
良いですね~✌️
一品、レシピが増えました🎵
ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)