SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
叔父が時々釣れる魚で名前は知らんけど美味い!と言って持って来た。
なんだろ?と思ってクーラーを見ると、なんと、フエダイ!(@_@)、フエダイじゃないか!
そりゃ美味いはずじゃ、究極の美味と言われてるヤツや!(*≧∀≦*)
昨日の釣り物。〆てすぐにもらったので塩水氷〆にして一晩寝かせておいた。
義父と母の刺身を引いた残り物で一皿作ってみた。久しぶりの刺身だ。(*☻-☻*)
この魚、皮も美味い!さっと湯引きにして添えてみた。赤いのがそれだ。コラーゲンの塊みたいな皮だ。
身も究極の美味と言われるだけのことはある。
旨味と風味が抜群だ。
弾力のある身は食感も楽しい。ハタ類よりプリプリしてる。
美味い!良い魚だ。(*☻-☻*)
フエダイの片身とイサキ1尾残ってる。久しぶりに魚料理を楽しめるな。(*´∀`*)✨💛
久々のお刺身、相当美味しかったようで何よりです。いいの貰えてよかったね😊
フエダイ、イッちゃんは旨味がMAXになるようにちゃんと処理して刺身にするから〜😂
釣りをする人は皆さんそういう知識持ってるのかなぁ?
色々勉強になります😍
フエダイは珍しいよ。恥ずかしながら僕は釣ったことない。ε-(´∀`; )
叔父とは釣りに行く海域が違うからお互い釣果を交換してます。(〃ω〃)
釣り人でも調理や料理の知識を持ってる人は僅かだよ。100人に1人もいないよ。
料理人で食材にこだわり魚釣りに入ってくる人はいるけどね。そういう人と話すと面白いよ。
それと、意外だけど漁師の話しは面白いよ。魚に関しては味覚の確かな人が多いし、目利きが多い。当然だけど処理も上手いしね。
さて、只今、野菜も取れる魚料理考え中です。身体のこと考えると、やっぱ野菜だね。✨💛
フエダイ食べてみたいな〰🥰
ガラスの器も素敵💕
もう大丈夫だよ、なんでも食べます。(〃ω〃)
フエダイ、美味しかったよ!
まだアラと身が少し残ってるから今晩調理するよ。
ガラスはナハトマン。綺麗やろ!(//∇//)✨💛