SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
2束で100円安さに飛びつく愚か者🙄~使い方も知らないのに。
困ったときのSD検索~めるぼちゃんのrecipeがわんさか出てきて、お悩み解決!!
本当フライパンひとつで簡単にできる!
小麦粉を下味付けた鶏肉にフリフリしてあるのでワインとレモンのタレが絡んで美味しい!!
ダシダなかったから、これうまつゆ使いました〜これもまた旨しでした。
見慣れない食べ物を苦手とする我が家の超高齢者もこのお料理のフェンネルは美味しい。と完食。めるぼちゃん素敵なレシピありがとうね。
#フェンネル #簡単料理 #晩ご飯 #焼く/炒め物 # 蒸し物 #家飲み部
春は生のハーブが安く出回りますね。
私もこの前、クラッカーにハーブを使いました(^^)👌
チキン🍗にフェンネル、美味しそう😋
こんなにお洒落でワンパンで出来ちゃうって凄いですね⤴
お洒落カフェですよぉ。
めるたんってサラッとレシピ書いてるけど私には難しそうで💦
でもこれは作れそうな予感✨
フェンネルにクラッカーも爽やかで良いね👍
ワンパンで作れるから助かるよ。
生のフェンネルも加熱すると食べやすい。
ステックフェンネルはセロリみたいな感じでした。
食べず嫌いが沢山ある義父も大好きなじゃがいも🥔と炒めたら食べられた。
めるちゃんのレシピは丁寧だから、初めてでも大成功!!
みったんも作ってみてね、美味しいよ。
早速来てくれてありがとうございます😊
昨日の晩ご飯にフェンネルと白ワイン蒸し焼きチキン🐔🌿トライしました。
めるぼちゃんが使っていたフェンネルとは違うタイプだけど炒めて一緒に蒸し煮。
香りが爽やかなフェンネルとレモン、ワインでいつもワンパターンの我が家の食卓にもご馳走が!
素敵なレシピありがとうございました〜(´∀`=)♪
スッゴク美味しそうーっ😍
いつもながら
素敵なとんちんカフェ❣️
こちらの田舎はフェンネルなど
なかなかお目にかかれません🤣
とんちんカフェで
楽しませていただきますっ🎶
とんちん地方も田舎です。
このフェンネルお店には茴香と書いてありました。
門前町で年配の方が多い通りのお店。
〜昼間は若い方は仕事で居ないせいかな?
2束100円安いものに目がないとんちん💦即購入。
めるちゃんのレシピなら間違いなく美味しい❣️
後期高齢者たちにも好評でした。
私もよく使い方わからない💦😆
外国はハーブ使うものね〰
お店では漢字で茴香として売っていました。
袋を見たらステックフェンネル。
お客様は年配の方が多いお店なの。
しかし~茴香とあっても買う人がいないのか2袋で100円の大安売り。
ハーブ🌿だいぶ浸透してきたけど、まだまだ未知の世界。
そんな時海外にいるめるぼちゃんのレシピで助かりました。
これセロリみたいに使えてなかなか美味でした。
来てくれてありがとうございます😊