• お気に入り
  • 145もぐもぐ!
  • 16リスナップ
手料理
  • 2020/02/04
  • 2,269

(´⊙ω⊙`)‼️肉野菜炒めイチロッタ改めイチゴッタスペシャル。さて、美味いか⁉️

みんなの投稿 (22)
おおおおおお、(´⊙ω⊙`)

おおおおおお、おおおお!(´⊙ω⊙`)

合うじゃねーか、バカヤロー!

↑↑↑
なんじゃこの品のなさは。(ーー;)





あ、こなさん、みんばんは。(*^▽^*)✨💛

( ̄◇ ̄;)!

・・・

・・・

ぁぁぁぁぁ、、、、

やらなきゃよかった、、、( ̄◇ ̄;)


え〜、魚のないイチロッタ。ちょっと一風変わった料理を作りたくて仕事が終わって家内に電話をしました。

「今日は肉野菜炒めにするからね、材料買って帰るから待っててね!(о´∀`о)」

さて、スーパーに寄って買ったのは、牛肉、レタス、セロリ、ピーマン、そして、イチゴ。(*☻-☻*)✨💛

なんかさ〜、この時期のイチゴって適度な甘さと酸味があってフレッシュじゃん。

これって、肉野菜炒めに合うんちゃう?
と思いついてイチゴに合いそうな野菜を準備したというわけだ。

これらの西洋野菜を肉と一緒に軽く炒めて最後にイチゴを混ぜる。そういう作戦だった。

つまり焼肉サラダ感覚の野菜炒めイチゴ和えってやつだ。オリジナルやけど。(ーー;)

んが、しかし、家に帰ってびっくり!家内が野菜を切って準備してくれてた!(@_@)

あ、ありがとございます。って言うしかないやん!状況的に。( ̄◇ ̄;)

しもうた、電話せんにゃよかった。まあ、しかし、とりあえずこれでも出来んことはない。

で、材料確認。タマネギ、キャベツ、ピーマン、パプリカ。

うん、こりゃ、サラダ感覚にはならんな。がっつり野菜炒めや。

ま、とりあえず作ろう。味は塩と胡椒だけ。肉野菜炒めにレシピは要らんやろ、書かんぞ。

で、お皿に盛って、僕だけイチゴを回りにトッピング。(*≧∀≦*)

家内と息子が無言で好奇な目を向けてるが、無視、無視、、、
よくあることなんで二人とも何も言わんし。

仕上げとして右奥に写っている牡蠣醤油を少しかけて完成です。

ま、合うやろ、想像では合うはずじゃ!

それでは、いただきます。(*^▽^*)

肉野菜炒めと一緒にイチゴを食べる・・・


・・・


・・・


・・・うま!

おおおお、ええやん、これ!美味いわ。

家内と息子は完全に無視してましたが、これ美味いよ。(*≧∀≦*)

多分最初に予定していたセロリとレタスだったらもっと合うはず。
醤油じゃなく柑橘系のドレッシングか、ポン酢でも合うはず、
しかし、生姜やニンニクは入れん方が良いかもしれんな、イチゴとケンカしそうだ。

ん〜、こりゃ面白いもん発見した。

ちなみに僕は本日これをオカズにご飯を食べました。
十分ご飯のオカズになります。(*≧∀≦*)

おし!魚のない時はこれで遊ぼう。面白いもんが出来そうな気がする。

こいつは手始めだ。なんかもっと美味しいのが出来たら紹介します。

それでは皆さま、乞うご期待!

╰(*´︶`*)╯♡✨💛
イチロッタさん改め
苺ッタ🍓さ〜ん🍓💕🍓💕🍓💕💕💕❣️
この長々し〜い作文を
読んでしまい、ワロタ🤣🤣🤣🤣👍👍❣️
苺ッタスペシャル
ベジタブルフルーツソテーだったのね。
奥様
素敵すぎる💕👍❣️
野菜炒めのレシピ基本
玉ねぎキャベツピーマンパプリカ
苺ッタスペシャルは
レタスがキャベツになったのね💧
セロリが玉ねぎに変身したのね💧
ピーマンパプリカいい感じ🤣👍💕
苺いちごイチゴ🍓サラダ🥗
わあ💚💛💚💛💚💛👍パクろっと
イチロッタ から シュトママ
シュトママ❣️( ̄▽ ̄;)、おはよ。✨💛

最後まで読んでくれてありがとさんです。

是非パクってくれ、オレ、こんなことしてる場合じゃないんだ。魚釣って来なくちゃ!💦

流石に魚がないとろくなこと思いつかん、自分が悲しい。(ーー;)

これさ、甘い完熟イチゴじゃアウトだよ、酸味がなくちゃ成立せん料理や。

試作なんでイチゴの切り方も盛付けもテケトーってもんじゃねーが、まあ、とりあえず味の確認はでけた。概ね良好ってとこだ。(//∇//)

おおお、ベジタブルフルーツソテーか!カッコいいね、あるんか?そんな料理?

進化系、第2弾、ないかもしれんが、引き継ぎよろしくお願いしま〜す。(*≧∀≦*)✨💛
シュトママ から イチロッタ
お魚さんと遊んできて下さーい❣️
今のイチゴは
いちご大福も酸味が決めて
甘いイチゴじゃないのは同じ。
全部シュト家の冷蔵庫の中にない材料だから
時間かかるけれど
これは
バレンタインデーメニューだね。
シュトママから
イチゴッタさんに告ろうかなぁ😱💕💕💕🍓👍❣️
イチロッタ から シュトママ
シュトママ、、、( ̄▽ ̄;)💦

告るって、ああた、、、💦💦💦

あ!イチゴッタさんにだね!(*≧∀≦*)
了解!伝えとくよ、喜ぶと思うよ。\(//∇//)\✨💛

バレンタインメニュー!楽しみにしてます。
美味しいの作ってね!よろしく❣️✨💛
シュトママ から イチロッタ
そうだよ
あーたではなく
イチゴッタちゃんにです💕🍓❣️
イチロッタ から シュトママ
ぶ、、、なんかガッカリ。(T_T)

・・・(*≧∀≦*)✨💛
牡蠣醤油~
ラベルに厳島神社?

貴って言うお酒も美味しそう😋✨

ありゃ
野菜炒め炒めのコメントスルー
(((*≧艸≦)ププッ
イチロッタ から とまと🍅
お〜(´⊙ω⊙`)、とまちゃん、そっちに目が行ったか、流石じゃの〜(*≧∀≦*)✨💛

牡蠣醤油、二本貰いました。広島のやろうね、山口は雲丹醤油やね、←多分こっちの勝ち!まだ手に入れてないけど。(〃ω〃)

牡蠣醤油、なんか普通に美味しい出汁醤油だよ。
卵かけご飯に合うって書いてあった。\(//∇//)

貴は美味いよ。
永山酒造の酒で、食中酒としては全国でも五本指ソックスだよ。(//∇//)←ソックスいらんやろが!( T_T)\( ̄^ ̄)あほ!

野菜炒め⁉️あ、いいんだいいんだ、コメント難しいやろ、難易度高いもんな。(^◇^;)

里帰りしたら『貴』飲んでみ、酒飲みの酒だよ。こいつは本物だよ。(*≧∀≦*)✨💛
ウンウン
「貴」ね!🎵🍶🎵
イチロッタ から とまと🍅
後『雁木(がんぎ)』もええよ、オイラはこれが一番好き!これ飲んだら『獺祭』なんて飲む気にもならんよ。久保田より美味いよ、飲みや〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+✨💛
おおおお、姫❣️おこんばんは。\(//∇//)\✨💛

今回は色彩重視でいきましたでござる。

料理の説明も全然してないっつーか、野菜炒めですから。(^_^)☆✨💛

ありがとね!魚釣ってくるまで、こんなで遊ばせてもらうね、よろぴく〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+✨💛
name_undef から イチロッタ
いーのいーの!

長ったらしい説明文は疲れちゃうから(笑)

と言いながら、私もね!(*≧∀≦*)キャハハキャハハ

でもさ、出来上がり見て分かるもん!美味しいって🤗💕

それで良いい♪♪

魚はワタシのカテゴリー外だから(笑)

お肉料理よろぴく〜(笑)

って言うと勘違いされそうだけど

魚大好きよ😍❤💕👍
お姫様抱っこしてね(笑)
あいよ、まかせてくんちょ!(#^.^#)✨💛
イチゴッタさん🍓💕
じゃなかった💦
イチロッタさん✨こんにちは😊

斬新なお料理流石です‼️
次回作も楽しみにしていまーす(-^艸^-)
イチゴッタさん🍓
イチロッタ から ミッチ☆ママ
あ!(@_@)、やっぱ来てる❣️(*☻-☻*)✨💛

ミッチちゃん!こんにちは。(//∇//)
今、ミッチちゃんとこでもぐもぐしてたとこだよ。(^∇^)雲丹醤油のパスタんとこ。

ええやろ、これ!ビジュアル的にも。

家内と息子は引いてたけどね!( ̄▽ ̄;)💦

美味いよ、やってみ〜\(//∇//)\✨💛

あ、イチゴッタ終了ね。(^_−)−☆✨💛
おはようーーーー(^○^)

Σ(⊙ө⊙*)!! 🍓

肉野菜炒めに🍓😂 見た目は悪くはないよー(* ゚∀゚)

柑橘系ドレッシングは合いそうやね。🤭

広島の牡蠣醤油は美味しい‼️
貰ったことあるから 味わかる。

↑牡蠣は食べないのに。醤油は👌😂
牡蠣は当たってからは 食べるの勇気いる。(^^;

斬新なお料理また待ってまーす。
(((*≧艸≦)👍
イチロッタ から ☆Yumi☆
ユミッペ❣️おはよ〜(*´∇`*)✨💛
↑↑↑
本日3回目?ε-(´∀`; )

酸味のあるイチゴに塩、胡椒、牡蠣醤油付けて食ってん。イメージ分かると思うよ。
酢豚にパイナップル入れるやん、あれを上品にした感じやな。

うん、柑橘系ドレッシングは合いそうやね。
セロリやレタスも炒めて合わせてみたかった。

ま、またやるよ。ヒマだからね。(=´∀`)✨💛
私もやるやる(笑)

やってみたい(笑)

肉炒め🍓スペシャル❗

家族に無視されても
冷ややかな目を、向けられても
蹴り飛ばされても
イチさんは凄い❗

やり抜いた❗

師匠と呼ばせて下さい❕

流石です❕
イチロッタ から ナオミ
ナオちゃん❣️これやってみてん!(//∇//)✨💛

案外いけるよ、マジで、美味い‼️\(//∇//)\

そうそう、どんなに無視されても、、、

やりぬく!d( ̄  ̄)

ヒョエ〜*+.\(( °ω° ))/.:+←なにこれ?

って、蹴り飛ばされはせんかったけどな、

そこまではな、、、( ̄▽ ̄;)💦

ま、ヒマ持て余すとろくなこと考えんもんだね。

魚釣ってこよ〜っと。(●´ω`●)✨💛
🍓甘かったからオープンサンドにしてしまった💕👍
酸っぱいくらいの苺見つけよ
と。
もぐもぐ! (145)
リスナップ (16)