SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
年末に釣った大型のヒラマサの切身です。15ミリほどの厚切りにして照り焼きにしました。😄
使用した調味料は廣祥泰陳年老抽王。老抽王のなかでも塩分控えめ甘味強めトロミ強めという商品です。別に、特にオススメというほどでもないよ。😁
これは今日の晩ごはんのおかずの一品です。家内のお手伝いとして作りました。😄
ヒラマサの切身は軽く全体に塩を振って30分置きドリップを拭います。
これは業務用冷凍庫で−60℃で保存していたものです。刺身でもいける状態ですが、解凍品なので一応しっかりと下処理を施しました。
その上で、軽く塩を振って、太白を敷いたフライパンの上で焼きます。焼き色が付いたら返して老抽王を日本酒で割って入れます。
焦げないように時々フライパンを揺すりながらスプーンでタレをかけながらフライパン照り焼きにします。スプーンじゃなく刷毛使ってもいいよ。😉
角煮や焼きうどん同様、色の割には柔らかい味付けの照り焼きとなっております。
塩分控えめな分は下味の塩で調整しましたから、塩味の効いた軽い甘辛さに仕上がりました。少し慣れてきた感じやね、老抽王、これ案外ええわ。😄
ご飯のお供には最適な一品でした。
美味しかったよ。ご馳走さまでした。😋
#老抽王 #ヒラマサ #照り焼き #中華風照り焼き
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
老抽王使いの中華風照り焼き😍💕
そそる照り艶たまりませぬー🤤
老抽王を使うと照り艶が
段違いで出ますよね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
たまりや再仕込み使うのとも
また違う味わいと照り艶✨️
ガツンとパワーが
みなぎる感じがします💪
私も老抽王はまだ塩加減?が
試行錯誤段階です(๑•̀ㅁ•́ฅ
すごく色濃くできるので
出来上がりの見た目に惑わされて
塩味が控えめになりすぎることもあるので
早く老抽王と仲良くなりたい
(*´∀`)人(´∀`*)
(*゚∀゚*)ムッハー
照り照りナイスブラウン❣️
キタァァ(´º∀º`)ァァアアッッ!!
写真で大盛りご飯
イケそうだよ(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
老抽王を使うと
食欲そそる色になるね~❣️
私も食べたいよ(*´罒`*)♥ニヒヒ
にゃんぺこちゃん、こんにちは❣️
老抽王、ガッツリ色が付くから便利だよね〜😄、まあ、僕もまだ試行錯誤ですけどね。
塩味は結局は味見しかないのかな。味噌汁なんか一発で決まるんだけどね。
老抽王、そこまで使う気はないもんね。😄
にゃんぺこちゃん❣️来てくれてありがとう。お昼からも頑張ろうね。😉✨💛
からちゃん、お疲れさま〜😄
テリテリの茶色いヤツだよ。これ、一切れが大きいから一個でご飯🍚一杯いけるぞ!
皮が硬くてそれだけでオカズになります。😆✨👍
からちゃん、いつもありがとう❣️お昼からも頑張ろうね。😄✨💛
焼きうどんに続き ヒラマサの照り焼き✨
どちらも、美味しそう😋
イチロッタさんから、絶対いいアイデア出ると、大いに期待してました✨さすがです👏
幼少期、魚がホントに苦手で💦ほぐした鮭と、唯一「美味しい♡⃛」って食べられたのが、母の作る照り焼きでした。あと、OL時代、ご夫婦で営んでる、カウンター7席ほどの小さな小料理屋さんがランチ営業で出していた照り焼きが好きで 通ってました♡⃛
今、お魚大好きになれたのも、照り焼きのお陰かも知れません。
なので、照り焼き大好きです!!
老抽王を使って照り焼きを作る発想、わたしには全く無かったです👀✨
照り焼き作る時、使ってみます。
美味しいアイデアのお裾分けありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
業務用冷凍庫があるのですね゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
ヒラマサはお店であまり出会わないので羨ましいです~😍
先日からこの色濃い照り照りお料理の老抽王✨
お醤油なんですね❗️
初めて聞きました❗️
老抽王で🐟️
色が濃いから、どれくらい入れたら良いか迷ったりもしたけど、、、
魚にも、使えるね😃
真っ黒になったら‼️と、びくびくしながら作っても、さほどしょっぱい訳でもないし
私も、休み中チャレンジしたいな
今日は、残業でセブンのお惣菜(^_^;)
はるちちゃん❣️お疲れさまです。😄
まあ、僕の場合、アイデアというよりアルモンデ料理ってのが正解かも。😅
そうなんや、照り焼きが魚好きにしてくれたんやね、美味しいもんね❣️😆
老抽王、濃口醤油の代わりに使えるよ。いろいろやってみてね。😉
はるちちゃん、来てくれてありがとう❣️明日からまた頑張ろうね。😄✨💛
KAORUNSHEEPちゃん❣️こんにちは。😄
ヒラマサは買いにくい地域あるもんね。😓
代用品としてはブリが使えるよ。味はまったく違うけどね。😉
機会があれば食べてね、美味しい魚だよ❣️
来てくれてありがとう。明日からまた頑張ろうね❣️😆
みったん❣️お疲れさま〜😄
僕はクエ釣りするから業務用冷凍庫は必需品なんだよ。2、30キロとなると一度に食べれないからね。😉
ヒラマサはこちらでは普通に売ってますが、高くて買ったことはありません。釣った時だけのおご馳走です。😋
老抽王、中華醤油です。試しに使ってみ、面白いよ❣️
みったん、来てくれてありがとう❣️明日からまた頑張ろうね。😄✨💛
ナオちゃん❣️今日も一日お疲れさまでした。😉
残業だったんだ、真面目に働いてるじゃん!えらいぞ、ナオちゃん❣️😆
ナオちゃんの老抽王も塩分控えめタイプみたいだね。
色に騙されるからな、これは目を閉じて味付けしたほうがいいな、絶対❣️😆←ヤメレ!
ナオちゃんはお肉かな、美味しいのお願いしますね❣️明日からも頑張ろうね。😄✨💛
そしてなんて読むのかな?😝😝😝
ノエちゃん、こんにちは❣️😆
老抽王、「ローツォーワン」とか「ラオチョウワン」と読むらしいぞ。僕はロウチュウオウって読んでた。😆
これね、黒チャーハンとか東坡肉に使うものらしいよ。中華のたまり醤油だね。😉
けっこう独特だよ〜。甘さがね。
ノエちゃん、来てくれてありがとう❣️😄✨💛
いちごちゃん、こんにちは❣️😉
この老抽王という中華醤油は簡単にテリテリに出来るよ。😄
僕はそのままじゃ濃すぎるんで日本酒で薄めて使いました。それでもこの照り❣️
試しに買ってごらん。いちごちゃん、来てくれてありがとう❣️