お餅を豆腐2丁に変えて、豆腐のあんかけも美味しいです。豆腐の場合は水溶き片栗粉の前に入れて、ひと煮立ちしてから、とろみをつけて下さいね♪
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
あんかけスープ仕立ての揚げ出し餅です。
生姜たっぷりでめちゃめちゃ温まります~(*´∀`*)
ひゃ~(///ω///)♪
これは美味しそう!
つるんつるんと幾つでも食べれちゃいます。お餅がなくなったら豆腐投入、ご飯を入れちゃっても美味しいです~(^ω^)
リスナもありがとうございます(*^^*)
そっか~みぞれ鍋にしたら大根も一気にに消費できますね!
揚げ餅と鶏のみぞれ鍋、美味しそうですね~φ(..)メモメモ
リスナもありがとうございます(*^^*)
揚げ餅のお鍋最高♡
家族全員餅のお鍋大好きで♡
あんかけスープ仕立てなんて、たまんないでーす♡
⭐︎つけます🎵
元々はお豆腐でよく作るお料理なんですけどね~、揚げたお餅を入れるとボリュームも出て、美味しいですよ~!
土鍋でしかも餡掛けだから、中のお餅もなかなか固くならないし、火からおろして、土鍋(小さめですが)を食卓に置いて頂いてます(*^^*)
油を胡麻油、出し汁をガラスープに変えて、中華スープにしても美味しいですよ~(*´∀`*)
リスナもありがとうございます(*^^*)
お豆腐でも美味しそうですね💕
そうなんです、いつもはお豆腐で作るお料理だったんですが、お餅を入れても美味しくて~(*^^*)
寒い冬は土鍋でたっぷり作ります(^^)d
リスナもありがとうございます(*^^*)
餡掛けスープの中だから、お餅もすぐ固くなることもなく、揚げてるから外側から溶けてどろどろにもならなくて…(^^)d
生姜たっぷりな明太子(たらこ)入りのスープごと頂くと温まりますよ~(*´∀`*)
一度お試しくださーい!
リスナもありがとうございます(*^^*)
見てるだけで、お腹空いちゃうーー😆
最近鍋してないから、食べたいわぁ~💕
我が家は冬はめちゃめちゃお鍋が多いの~(^o^;)お野菜消費には鍋!(笑)
これは餅消費用の鍋だけど~(^з^)-☆