• お気に入り
  • 64もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2021/05/01
  • 916

大豆のお肉を使ってオードブル

レシピ
材料・調味料 (パイシート2枚分)
作り方
1
パイシートを丸型で抜く
その半分を波型で抜き卵をつけてフチにつけて器を作る
真ん中にホイルを置き重しをして
200度で10分焼く
2
鍋にオリーブオイル、微塵切りにしたにんにくを入れ火にかける
微塵切りにした新玉ねぎ、パプリカ、しめじを炒める
塩胡椒をして味を整える
3
焼けた器に野菜と大豆のお肉をのせてピザ用チーズをのせてさらに焼く
ポイント

しめじは冷凍して旨味を凝縮をしておく
赤唐辛子を入れて大人味にしても美味しい

みんなの投稿 (1)
パイシートをくり抜いて器を作り
新玉ねぎ、パプリカ、きのこと大豆のお肉、チーズをのせて焼きました♡

GW初日
おうち時間が増えて食べたり飲んだりしてしまいそうな今年のGW
ということで初日は大豆のお肉(ブロックタイプ)を使ってギルトフリー
大豆のお肉に和風や中華に合うのが出てるなんて知らなかった〜今度探してみよう!
もぐもぐ! (64)
リスナップ (2)