SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
いただいた🍊がたくさんあるので、果汁を入れて、ちょっとさっぱり味。
パン自体、少し甘めの味がします。
売り場では、これが山積みされており、ちょっと壮観❗️😳
実店舗では、もちろん他の種類のパンも売っているようです😊
ミカン果汁入りのフレンチも斬新🍊
跳び箱ちょ〜苦手だったこと思い出したし‼︎ʕ-̼͡-ʔ
🍊は、顔色悪くならないうちに、頑張って消費です❗️残高約1ダース。
しかしそこへ、ル・レクチェが届きました〜📦 初秋から、フルーツが途切れない我が家です😍
可愛い〜✨✨
跳び箱パン❓初めて聞いた〜♡
ホントに跳び箱だわ🎵
楽しい〜♡
私も 跳び箱飛べないの…😅💦(笑)
みかん果汁入りのフレンチトースト、オシャレね💕
ル・レクチェ〜😍❤️大好き✨✨
いい香りよね💕
フルーツ天国🙌🏼🙌🏼🙌🏼
私はお転婆さんだった(過去形❓)から、跳び箱パンも得意だったよ〜😊
跳び箱も得意だったよ、です〜😁
パンはまだまだド素人😁😁
みかん果汁入りとはまたジューシーでいいねえ😆👍🏻
私たち、オテンバーズ👯
そのうちただの、転ぶ婆さん(笑)
私はもはや転ぶ婆さんの領域でして
先週も階段の踊り場でつまずいて、
顔から床に!👓歪ませたのは私です
お転婆の読みが「おてんばあさん」だね😁
切り方はやっぱりこうなのですね(^o^)
これは、最初から切ってくれてます。ミニパンは切ってなかったです。