フードプロセッサー使い回しで簡単楽チンです洗うときはぬるま湯を注いでガー棄てて洗剤とぬるま湯注いでガーあとは、濯げばきれいです
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
割れずに取り出すのも苦手だし
フィーリングの水分で
タルトが湿気てふにゃっての苦手
やっぱりタルトはサクサクがいいの
そんな、両方のわがままを叶える方法は
ひとかけのチョコレート
余熱の後に先にタルトだけ型の底の大きさに
型抜きして焼いてしまいます
そのあとアーモンドクリームとチーズフィーリングをケーキ型に入れて焼いて
焼き上がってあら熱が取れたら
ひっくり返して
ひとかけのチョコレートを乗せます
チョコを溶かして底面に塗り広げたら
ペタんとタルト生地をはり付けて
さまします
完全に冷めてタルトがくっついたら
タルトを下にして
冷蔵庫で冷やしてね
これで、タルトはサクサク
しっとりチーズケーキとアーモンドダマンド
3つの美味しさが味わえます
前にたくさん作っておいて
保存してました
なかなか便利です💓