• お気に入り
  • 211もぐもぐ!
  • 41リスナップ
レシピ
材料・調味料 (3人分)
作り方
1
干し椎茸は戻して、切っておく。
人参は薄く切って銀杏切り。
茹でるかレンチンで火を通しておく。

たけのこは飾り分を残して人参と同じくらいの大きさに切る。

焼豚も同じく。

うずらゆで卵は半分に切っておく。

2
うずら以外の具材はまとめてレンジで温めておく。

3
ご飯に2の具材、丸鶏がらスープ™とオイスターソースを混ぜる。

6個に分けてまとめる。
あれば型抜きする。

飾り分のたけのこ、うずら卵を乗せる。
あれば木の芽を添える。
ポイント

餅米入りのご飯なら完璧ですけど、普通のご飯でも美味しくなります。

具材に含まれる煮汁も重要な調味料ですけど、多すぎると握りにくいので注意。

みんなの投稿 (18)
びっくりするほど簡単‼️
あの手間のかかる中華おこわがすぐできちゃう。


自家製焼豚の残りと干し椎茸、人参、たけのこの煮物の残り〜アルモンデですみません🙏

丸鶏がらスープ™をメインに混ぜただけ。

市販の焼豚でも、焼鳥の缶詰でもアルモンデで🆗

丸鶏がらスープ™のコクのある中華のティストと我が家の常備調味料CookDo®︎オイスターソースをほんの少し使ってます。

これだけで今まで炒めたり、蒸したりしていた中華おこわと遜色のないおこわの出来上がり。

今回は型抜きをして大きな具材はトッピングしています。

今まで、あれほど具材を入れたのに見えない😥の悩みが解消。

でも気がつくのが遅かった💦

これにて、アレンジだしむすびの投稿は完了します。


まとめ

*ほんだし®︎‥3品
*丸鶏がらスープ™‥2品
*味の素kkコンソメ‥4品
*ほんだし®︎いりこだし‥2品

でした。

投稿は完了でも、このアレンジだしむすびは我が家の定番料理のひとつとして楽しみたいと思います🤭

みなさま、ありがとうございました。


#アレンジだしむすび #中華おこわ風アレンジだしむすび#簡単料理 #おにぎり #アルモンデ #丸鶏がらスープ™ #
★つけた!

レシピはもちろん、盛り付けが素敵✨

もち米あるから、もち米バージョンやってみます〜
おはようございます٩(*´꒳`*)۶
中華おこわ風だしむすび
キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

中華おこわLoveだから
食べたいよ~✨
(´□`*)アーン…💕︎

煮物の残りと焼豚などと
調味料を混ぜるだけで
簡単に出来るのがいいですね︎💕︎💕
ナイスアイデア
👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜·

うずらの卵乗っけが超(σ´∀`)σイイ!!
とんちん から jun47
身に余るお言葉、ありがとうございます😭

jun47さんお米の目利きだもんね!

美味しい中華おこわ出来ますね。
とんちん から からあげビール
からちゃん♡おはようございます。

炊飯器でも作れるversionはからちゃんの18番でしたね!

混ぜるだけでも出来ちゃう〜アレンジだしむすびで知った技がこれから役に立ちそうです。

手抜きできる🤭

うずらたまたま好きにはたまりません!
とんちんさん こんにちは·͜·♡

とってもお洒落で美味しそうです♡⃛
しかもレシピを見たら、完成からは想像つかない程、優しく嬉しくなるお料理ですね💕︎
中華おこわは手間がかかるから🥺

お菓子も和洋共に、パンもお料理も、本当に美味しそうで、盛り付けまでもがとても美しくてアイデアも素敵だなぁと感動しながら拝見しています·͜·♡︎💕︎
それぞれのお料理にあう器とテーブルコーデ。どのジャンルもピタっと綺麗にセッティングされてお料理本を読むみたいに、ワクワクします😍
同時に、とんちんさんに苦手は無いのだろうかと素朴な疑問も…🤔😆

そのまま真似するのは到底無理なので、少しづつでも参考にしたいなって思います︎💕︎
これこらも 楽しみにしています(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

漬物ぐるぐるだしむすび!可憐で食べるのがもったいないくらいのおむすび✨
すっごく素敵でした︎💕︎
受賞の予感🏅✨
とんちん から はるち- ̗̀ ☺︎ ̖́-
はるちさん♪こんにちは。

勿体無いくらいのお褒めの言葉ありがとうございます😭

このSDを始めてからみなさんの投稿を参考に勉強させて頂いてます。

めっちゃためになる~料理本見るより、このアプリが私の先生だと思っています。

そしてはるちさんはじめ皆さんが素晴らしい講師陣♡

これからもご指導ご鞭撻よろしくお願いします💕💕💕
はるち- ̗̀ ☺︎ ̖́- から とんちん
こちらこそ!よろしくお願いします(*´˘`*)
またすごい🍙きた~
中華おこわ大好物~
うんうん具材がばっちり見えて目でも楽しい~
気品溢れる🍙
高級弁当に入ってる感じ~😍
めちゃめちゃ食べたいんですけど😋
とんちん から みったん
こんにちは♪
一足早くアレンジだしむすびを完了させたみったん♡

やっと気がついたのが最終投稿のトッピング技
なんでもっと早く気がつかなかったのか🤣🤣🤣

実はこの他に缶詰使ったのもいくつか作ってみたけど、ダメでした🙅‍♀️

アンチョビ〜塩辛過ぎ
イワシ缶~見た目が美味しくなさそう💔

ツナ缶にすればスタンダードで美味しかったと思う😅

アレンジ次第のだしむすび🍙

おむすびのバラエティが増えて楽しかったね。

しかし試行錯誤の連続で食べ過ぎました😅
中華おこわが
NOもち米でも
手軽にできるなんて
最高すぎる(๑´ロ`๑)~♪❤️

今回とんちんさんのだしむすび🍙たち
見た目から楽しませてもらえて
どれも試してみたいヤツ
ばかりでした!!!!!!!
目指せコンプリート
(✨ Д ✨)笑
こちらにも〜💕
美しいっ💖と思ったら
やっぱりとんちんさん❤️でした😊💕

中華おこわ大好き💕大好き💕
だしむすび最高峰🍙✨
1番です🏆✨
とんちん から まりお
こんばんは♪

優柔不断な私、餅米使おうか?迷いました。

おこわはやはり餅米だよね。

でも、混ぜるだけのアレンジにすると決めたからにはシンプル路線〜普通の白米にしました。


今までのアレンジだしむすびに温かいまりおちゃんのコメント、ありがとうございました♪
とんちん から こずりん
こずりんさん♪
こちらにもありがとうございます♪


型抜きした割には雑💦💦💦
具材が多いと結んでも型抜きしてもこうなっちゃう🤭

でも具材多い方が美味しいよね。

見た目じゃなくて美味さで勝負。

丸鶏がらスープ使えば簡単に味が決まるから助かりました。

アルモンデ作れるversionです。
こんばんは😃🌃

今夜も料亭とんちんさんのSnapを
拝見してうっとり~❤️
素敵だな~😍美味しそうだな~😍

アレンジだしむすびのお手本のような
レシピブックのようなおむすびの数々でした💕
書籍化してほしい‼️

沢山の投稿、お疲れさまでした😌🌸💓
これからも素敵なお料理楽しみにしています💖
とんちん から fumfum
fumfumさんに褒められるなんて!!

お恥ずかしい🫣!


モニターって滅多になれないので頑張っちゃいました。

おかげでアレンジだしむすびを楽しめました。
体重も少し増えてしまいました🤣
本当に本当に‼️
手軽に出来ると知りびっくりしております😱❣️

中華おこわ、大好物で時々作りますが、いざ作る時ってエイって気合い入れないとですよね。

それがその手間が省けると来たら…
そんな嬉しい事はないです😆🙌

しかも筍とウズラに木の芽、これはもう完成度高すぎですよー👏👏👏
素晴らしいですっ🥰👏👏
とんちん から あい
こんばんは。

実は大丈夫かなぁ?
自信なかった〜中華おこわ🤭

味付きの焼豚やら煮物のたけのこを使えば、あとは丸鶏がらスープ™とCookDo®︎オイスターソースがなんとかしてくれました〜調味料頼み🤭

今までのようにむすびにすると、どうしても具材がこぼれ落ちるので型抜きにしてみました。

いつも、あいさんからコメントまでご支援いただき感謝に堪えません♡
もぐもぐ! (211)
リスナップ (41)