• お気に入り
  • 60もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2019/04/05
  • 433

タケノコとベビーホタテの中華炒め

みんなの投稿 (9)
#ゆでタケノコ
#ベビーホタテ
#絹さや
#にんじん#生姜#ニンニク
#XO醤
筍、昨日見たけど高いですね〜😱
卯月 から Makoko
こんばんは🙋
ねっ。筍、私もスーパーで見たけど買わなかったです。
これはお手頃な筍の水煮で作りました。
農協の産直でそろそろゆで筍を販売する頃。筍ご飯を作りたいです🍚
Makoko から 卯月
水煮も高かったですら〜😭💦
卯月 から Makoko
えっ😅
本当ですか。私はこだわらないから中国産の水煮です。
カットしたものはイオン系や業務スーパーなら100円、ヨーカドーは128円だったかな?今回はヨーカドーのプライベートブランドのものです。

値上げの春。ヨーカドーで牛乳が20円上がっていたのはびっくりしました。
そうやってじわじわ価格が上がって感覚がマヒしていくのかな…😞
最近ヨーカドーいかないです。高いもん。
中国産の食べ物は買わない。韓国産の食べ物も買わないです。
卯月 から Makoko
外食産業、ほとんど外国産の食材ですよね。妹が食品卸の仕事をしているのでいろいろ聞きますが、国内産を提供しているのお店はお高いですね。

加工している場所を見て買ったりしますが、安いには訳があるんですよね。
ヨーカドーは製造元表記してあるので、プライベートブランドを買います。
イオンは会社が全責任を負うという形で製造元が表記されていない。
いつも買うか迷います。
加工品は分からないですね。納豆も安いのは大豆がアメリカ産。アメリカ肉食べますけど納豆は国産大豆に決めてます。蕎麦もそば粉はどこ産か見ます。
おやすみ⭐😴⭐💤なさい〜

また明日〜😁
Makoko から 卯月
↑コメント💦💦💦💦💦
もぐもぐ! (60)
リスナップ (1)