• お気に入り
  • 10もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/07/27
  • 1,396

「いきいき魚市」の恵みごはん #登志子のキッチン

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
金沢港近くの「いきいき魚市」へ行ってきました。実は、金沢市民でありながら「初」でした。知り合いが「日曜日もやってるよ」って教えてくれたので行ってみました。近江町市場では、あまり見かけないお魚もあって楽しかったですお買い物   手前は、ゆでたバイ貝の串刺し。おばちゃんが、目の前で串にさしてはりました。「どうやって食べるんですか?」ってお尋ねしたら[BBQにしまっし!」とのこと。バーナーで炙って、柚胡椒塗りつけました。   見た目は・・・焼き鳥・・・みたいですよね   かなり・・・・美味しかったですシマダイは、シンプルに塩焼きしました。   独特のむっちりとした身が・・・・・むふふサザエは、壺焼き!   お酒もお醤油もかけず、単純に焼いただけで・・・すご~~~く美味しいです!後は、ポテトサラダ   黒ごまみたいに見えるのは・・・粗挽き胡椒。だんさんは、こうやってガリガリと胡椒を挽いて食べるのが好きなんですよ。おむすび茅乃舎のだしの袋を破って、一緒に炊き込みます。   おむすびの芯は、manngoさんの手作りの生姜の佃煮です。食卓 今日のお供は、いただきもの「雪の茅舎」大吟醸
もぐもぐ! (10)