• お気に入り
  • 110もぐもぐ!
  • 25リスナップ
手料理
  • 2016/02/25
  • 636

白子のバター醤油炒め

みんなの投稿 (11)
お魚コーナーの試食で、美味しくてついつい巡回してからもう一回いただいてしまった白子のバター醤油炒め。
白子が新鮮で臭みもなく食べやすかったので、買いました。
我が家では食卓に上がることは滅多にありませんが、これなら息子も口にするんじゃないかと😳

👦🏻ずいぶん白いホルモンだね。

息子、見事に間違えてる。そうだよね。知らないよね。白子の存在。
でも、珍しがって食べてました。
オトナの階段上がったね。

お鍋でもイケるかな?
私も大人だから、これいただけますか?😆😆😆
白子大好物だー!!❤❤

旦那さんも尿酸値高いけど、大好物だー!!←だから痛風なんかになるんだよね😔
白子のバター焼き、白子がデリケートだから作るの難しいそう。
炒める時に崩れたり溶けたりしませんか?
凄く美味しそうです💕
かずきっちん から sakurako
さくらこちゃん
おはよう( ´ ▽ ` )ノ

さくらこちゃんもご主人様も白子お好き?
山盛り食べるというより、珍味的な感じでのお楽しみよねー♪

白子ってポン酢でいただくって固定観念あったけど、バター醤油、美味しかった⤴︎
May
きゃ〜〜💕白子焼き大好き〜〜😊
やっぱ白子は焼いたほうがトロトロで美味しいよね。
息子くん、もう白子の美味しさ知ってしまったのね〜〜😁
羨ましいわ〜〜💕
かずきっちん から Cedro🍋
チェドさん、
これね。すごく新鮮みたいで焼く時には全然とろけないのに、口の中に入れたら皮をプチッと破れたとたんにとろみが広がり、バラ色の世界が待っています🌹。

なかなかお目にかかれないお買い得品だったのかもー♪
かずきっちん から May
Mayちゃんは、子供の頃から白子の美味しさを知っていた?
ワタクシはつい最近までよく知らなかったんだけど、ある時友達がすごく美味しそうに食べているのを味見して、美味しいなって思えたのー😄

雲丹とか白子って、新鮮で臭みがないもので、美味しさを理解すると、受け入れやすいのかもね。

ワタクシも試食二回もしちゃったくらいだし😆恥ずかしげもなくやっちゃったー😁😁😁
息子が理解してくれて良かったー。たぶん滅多に食卓には上がらないんだけどね😌
May から かずきっちん
かずちゃん♡私も白子のとろける美味しさを知ったのはつい最近だよ〜〜!
もっくんのおくりびとっていう映画知ってる??
あれを見たときに、白子の石焼を食べてるシーンがとっても美味しそうで。
映画ではフグだったらしいのだけどね。
以来、白子は焼くのが1番のお気に入りよ👍
確かにプリン体とかあるし、一年に一度のお楽しみって感じだよね♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
😍😍😍大好き💕💕
焼き白子も好きだけど、このバター醤油がたまらない😌😌😌
うちの夫も尿酸値高いのー😫
夫は最近、プリン体の排出を促す薬を飲みはじめて、それで「薬を飲んでるから大丈夫!」とか言って、こうプリン体のものを平気で食べてるし😂😂
そういえば今年はまだ食べてないな〜〜😌😌
こうプリン体→高プリン体 ですね😅
かずきっちん から まるま
プリン体とか、耳が痛いお年頃だけど、まぁ年に一度くらいはね😊

まるま家の食卓に鎮座した白子ちゃんも見てみたいわ。どんなお酒と合わせるんだろ。
日本酒?白ワイン?
爽やかな朝から酔っ払いそう😆
もぐもぐ! (110)
リスナップ (25)