SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
笑顔の素敵な先生でした。
早速、頂いたチーズでおさらいを。
香り際立つパルミジャーノブレンドは、レンジでチュイルに。
このチーズはシュレッドチーズにパルメザンの粉をまぶしてあるという事で、今まで作っていたチーズのチュイルとは焼き上がりの軽さがぜんぜんちがいます。
もう、これ以外では作れない❣️ って感じ。
パルミジャーノレッジャーノチップスは、表面を少し削って香りを出して、レーズン入りのトーストに乗せました。
🍎りんごのバター煮と胡桃とパルミジャーノレッジャーノチップスを乗せて蜂蜜を垂らしたものと、🫐ブルーベリーの大人味のジャムにパルミジャーノレッジャーノチップスを乗せたものと。
どちらも、相性バッチリで美味しかった😋
薄くスライスしたものは、ポルチーニの生はもちろん乾燥も家にはなかったので、エリンギで代用。
薄くスライスすると軽〜い食感で万人向きになりますね。
毎年夏の終わり頃のイタリアで、カメリエーレが『今日は美味しいポルチーニが入ったよ』と、ちょっと興奮気味にすすめてくれたのを思い出します。
コロナ禍で行けないから、余計に懐かしいのかも。
焼きアスパラにはチーズ下ろしでたっぷりとふりかけました。 ふわふわで見た目も綺麗でテンションMAX❣️
シャインマスカットにチップスを挟んで見ましたが、これは食感としてはイマイチ。
下ろしたチーズをかけたほうがシャインマスカットの食感の邪魔をしなくて美味しかったので、次回は下ろしに決まりです。
とにかく、何にでも合わせやすくて、手軽に使えて、なんでも美味しくおしゃれにしてくれる。
そんなチーズですね。
量も、多すぎなくて嬉しい量なのでこまめにチョコチョコと買えそうです。
常備品になりますね。
東京デーリーさん、素敵な体験とチーズをありがとうございました。💝
#パルミジャーノレッジャーノ #オンラインチーズレッスン #YouTube #村瀬美幸 #フロマジェ