SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ずっとずっとグリーンピースが嫌いだった私だけど、豆ごはんは最近好きになりました(*´∀`)♪
採れたてのお豆が入った土鍋で炊くごはん。
贅沢✨
幸せだ〜♡
キレイな色に仕上がって美味しそう😍
これまた魅力的な豆ごはんじゃ🍚😍✨
それも土鍋とはヽ(*´∀`)💕
色鮮やかでメッチャ綺麗じゃね✨
お豆勝負でシンプルなのも嬉しいのぅ
😆✨
そうそう
婆もヤングの時は好んで食べなかった
食材も、とっても好きになる事あるじょ
👌😋✨
嫌いな子が多いようじゃけど
お子ちゃま達の反応はどうなのかな😳✨
前回炊飯器で炊いたら豆が柔らかくなり過ぎて、混ぜた時に豆が潰れてしまって💦
リベンジの土鍋です👍✨
こちらの方が米の硬さも好みでした♡
お櫃(おひつ)がいいよ😊
未だに冷凍のグリーンピースは苦手で、ミックスベジタブルなど全く買う気にはならないけど…(笑)
この季節のお豆は美味しい、っていうのを大人になって覚えました♡
以前義父が畑でお豆を作ってくれて、それを食べたのがキッカケなんだけど、生のお豆は美味しいな〜♡と。
それがなければもしかしたら一生食わず嫌いだったかも!
偏食で超少食次男が「美味しい、美味しい✨」と、この土鍋のごはんを半分ほど食べました(*´∀`)♪ ウレシイ✨
「旬のものは美味しい」
というのを子供達にも知ってもらいたいな〜♪
でもお櫃がないから全部食べ尽くしましたよ〜(*≧∀≦*)✨
ゲップ💨
ごちそう様でした✨
旬のお豆はみずみずしさと甘みが格別ですよね🙆
ありがとうございます(*´∀`)♪
今までは豆の独特の香りが苦手だったんだけど、最近は美味しく感じます✨
息子達は豆ごはん完食✨
主人だけ豆を残しました。
↑
子供か‼︎(笑)
翡翠のようなお豆のご飯🍚土鍋でふっくら美味しそう❣️
私も子供の時はグリーンピースは苦手でした!
シュウマイにもチキンライスにも入ってる💦😰
学校の給食には嫌ってほど混入されていて💧ありがた迷惑のお豆さんでした!
だいぶ好き嫌いは無くなりました!
食べられないものがたくさんあったら🤭もっとスレンダーだったかな😣
今は豆ご飯大好き💕😘
なだちいさんの家では義父様の丹精込めた採れたてお豆さん💕(*´꒳`*)
美味しいだろうなあ😋
旦那様は豆残したの⁉️
まだまだ子供なんだね!
未だに冷凍のグリーンピースは食べたくないよ(笑)
でも採れたてのお豆は美味しいから大好きです♡
コンバンハ〜!
来てくれてありがとうございます♡
実は以前炊飯器で豆ごはんを炊いたら、豆が柔らかくなりすぎて、混ぜた途端にほとんどの豆が潰れてしまい失敗作の豆ごはんだったのです…💧
今回はリベンジの土鍋✨
上手く炊けてヨカッタ〜(*≧∀≦*)
マダムさんも昔はグリーンピース苦手だったんですね!
確かに〜‼︎
崎陽軒のシュウマイ、大好きなのに、何故一個一個グリーンピースが入っているのか、って私も思ってました(笑)💦
未だにお豆の美味しさが分からない主人は本当子供ですね〜!(笑)
そら豆は食べられるのに…(-。-;
コメントありがとうございます(*´∀`)♪
めちゃくちゃ嬉しいです〜✨