• お気に入り
  • 62もぐもぐ!
  • 6リスナップ
レシピ
材料・調味料 (4人分)
(無洗米)
2合
さんま
2尾
小さじ1/4
舞茸
80g
すだち
2個
にんにく
1片
人参(型抜き)
4枚
オリーブ油
大さじ2
☆「これうまつゆ
大さじ3
大さじ1
380ml
作り方
1
さんまは4等分にぶつ切りにして腸を除いてきれいに洗い、塩を振って10分置きもう一度さっと洗って水気を拭く。
舞茸はほぐし、すだちは輪切り、にんにくは薄切りにする。
2
フライパンまたは広めの鍋にオリーブ油とにんにくを入れて中火にかけけ、にんにくの香りがしてきたらさんまを並べて表面を焼き、さんまとにんにくをいったん取り出す。
3
米(洗わずに)を強火で1分炒め、☆を加えて底からひと混ぜする。
手早く、さんまとにんにく・舞茸・人参・すだちをのせて蓋をし、強火で2分の後弱火で12分加熱する。
4
火を止めて10分蒸らし、蓋を開けて再び強火でパチパチ音がしてくるまで加熱する。
ポイント

すだちは一緒に炊くとさんまの臭みが出ずに出来上がりますが、少し苦味も出てしまうので炊き上がってからのせる方法でもOKです。

みんなの投稿 (1)
すだちは最後にのせるのではなく一緒に炊き込んでみました〜チャレンジ💪(実験)

さんまの嫌な匂いとか全然出ずにできたのは良かったけど、ちょっと苦味が舞茸とかに移ってしまい💧
まあそれも風味ってことで⭕️
そしてきれいな緑だった皮が黄色に…😓
あと乗せでも良かったかも??

さんまはぶつ切りに…と思って頭も落としてしまったので、身とくっつけて並べました😅
落とす必要無かった(笑)

ご飯は「これうまつゆ」だから失敗なく美味しい!
にんにくの風味はどこえやら…隠し味??
すだちは有機のものを使いましたー

#ご飯 #パエリア #炊き込みご飯 #さんま #秋刀魚 #サンマ #秋 #舞茸 #すだち
もぐもぐ! (62)
リスナップ (6)