• お気に入り
  • 20もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2020/06/03
  • 1,600

ラズベリーとホワイトチョコのオートミールケーキ

レシピ
材料・調味料
冷凍ラズベリー
80g
砂糖
20g
マーガリン
20g
砂糖
20g
アーモンドプードル
20g
L1個
オートミール
30g
ラム酒
10g
ヨーグルト
70g
牛乳
30g
バニラエッセンス
6滴
薄力粉
90g
BP
4g
ホワイトチョコ
板チョコ1枚
メープルシロップ又ははちみつ
少々
作り方
1
ラズベリーを耐熱容器に広げて入れ、砂糖をまぶしかけてラップせずに500Wで1分半チンする。
スプーンで軽く混ぜ、砂糖を完全に溶かしておく。
2
ボウルにマーガリン、砂糖を入れ、レンジで溶かす。
泡立て器でよく混ぜたらアーモンドプードル も入れ、ダマにならないよう混ぜる。
卵〜バニラエッセンスまで順に入れ、都度よく混ぜる。
3
薄力粉、BPを一緒にして入れたら、泡立て器のまま軽く混ぜる。
粉っぽさがかなり残るうちにホワイトチョコの2/3くらいを手で砕きながら入れ、ラズベリーも汁ごと入れる。
粉っぽさがなくなるまでざっくり混ぜる。
4
オーブンシートを敷いたパウンド型に生地を流しこみ、残ったチョコをトップに満遍なく散らす。

180度に予熱したオーブンで30分焼き、焼けたら熱いうちにメープルシロップ少々を塗る。
粗熱がとれたらラップして寝かせる。
みんなの投稿 (1)
焼き立てはほわほわしっとり、寝かせるとしっとりもちもちで美味しいです(*^^*)
油分も甘さも控えめでヘルシーなお気に入りケーキ(*^^*)
もぐもぐ! (20)
リスナップ (1)