SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
生姜をあらゆる料理に使って食べさせるキャンペーン中📛
卵アレルギーだった子も、こんなに卵を食べれるようになったよ〜🐤💕
低体温は病気しやすいから冬が大変ですよね(´・_・`)
すごいね*\(^o^)/*
生姜をたっぷり使って
ポカポカになるように💓
アレルギーで食べられなかった卵
お母さんの愛情料理で食べられるようになったんだね😊
けいちゃん素晴らしい✨👏💖
息子さんもですかー!😞
そうなんですよ⤵
娘は喘息でたり… 鼻水、せきはしょっちゅうで、余計体力消耗します。
18才の息子は、体温高くて、真冬でも頭から湯気でて帰宅します♨
抵抗力がハンパないみたいで、2日続く風邪は年長以来引いてなくて、こないだ11年ぶりに、風邪で病院かかったんですよ😳
極端な2人です👦👧
同じです💕
下のチビはいつもポカポカなので、鼻水出ても気にしないんですが、お兄ちゃんは心配がつきません💦
ホント、両極端((´艸`*))
しょうがたっぷり料理、我が家も作ります✨
ほづちゃん、おはよう👋(*^◯^*)
酒呑みみたいなおかずでしょ(笑)
ご飯以外は全てに生姜入れてるんだよ。効果あるといいな🌟
アレルギーを怖がって、卵を一切口にしないのはかえって危ないと思って、3才から少しづつ慣らして食べさせてきたのさ🐓
TKGが好きみたい💦
私が唯一、この世で食べれないのがTKG😹
すごい!共通点ありますね‼
生姜は、冷や奴やそうめんの薬味など、冷たい状態で食べると、カラダの芯の温かさをとって表面だけ温めるから、かえって逆効果なんですよ❄
必ず温かい料理に使うようにすると良いようです♨
ありがとうございます((´艸`*))💕
どれにも生姜✨
私も低体温だけど
こんなに作れんもん💨
卵👈アレルギーだと食べさせないもんね
そこを、けいちゃん流で少しずつで
TKGが好きになるまで
嬉しいよねー☺💓
ありゃん😁
けいちゃんTKGダメか
白身とかのドロンってのでしょ😁
ちょっと食育アドバイザーの勉強をしてて📝
ミニ知識を知りました😊
生姜にニラ、頼むよ‼ って感じさ💖
ガンは35℃台がかかりやすいんだってー((((;゚Д゚)))))))ガガーン💥👀
そういや、叔父も末端冷え性だったもんなぁ💧って…
ほづちゃんもためしてガッテンの、スーパー生姜を、検索してみて〜🌟
んだんだ… 白身のドロ〜ンがダメなのじゃ👅
家族大好きで、TKG食べる音が鼻水食べてるみたいで(^_^;)🙉
んで、卵ナシですき焼き食べるからしょっぱくてさ〜(笑)
こんなの朝から食べられるご家族は幸せぇ~o(^o^)o
ひろりんちゃん、こんばんは〜(^_-)
娘ね、忙しすぎる毎日で 部活の後はまっすぐ塾へ。。夕飯はお弁当。家で夕飯を食べる日が少ないの😨
それで、せめて朝ごはんは…ってこんななの。