SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お正月だけではもったいない。
これうまつゆでぱぱっと簡単〜混ぜて焼くだけ。
段取りが多いおせちの中で、お助けレシピがあると嬉しい。
青のりと粗く当たったいりごまの香りがまた旨さをひきたてる。
小さめにカットして、お正月らしく南天串をさして食べやすくしました。
扇に見えるかな?
冷めても美味しいのでおせちには欠かせない一品になりました。
#松風 #ヤマサhappyrecipe#これうまつゆ #おせち #鶏肉料理 #簡単料理
松風焼き
聞いた事あるよな
ないよな私には馴染みない
食べ物ですが和風オムレツ的な感じですかな?!
青海苔とごまの風味に
これうまが引き立つシンプルさ
ぜひ食べてみたいです😋💕
私は年々何も作らない人になってきましたよ~💦💦
松風〜和風ミートローフかなぁ?
混ぜて焼くだけ。
残ったら麺に乗せたり、パンに挟んだり~
自由自在に食べられる便利おかずでした。、
おせちお取り寄せの案が毎年出る中、却下してます。
普段の少人数なら数個ずつ綺麗なおせちで十分だけど、お年賀に来る息子たちの分はどうする?
何万円もするおせちを2組も買う余裕無いので作ってます。
作るのは嫌いではないので。
でもたまにはお取り寄せもしたいと思ってます。
素敵な松風😍
これ作ってみたい!
お弁当にも良さそうですね❤️❤️
普段ならけしのみじゃなくて青のりとゴマなのも嬉しい😊😊
とんちんさんみたいにきれいにできるかどうかが問題だ😁
これはおせちにも
普段のおかずにも大活躍!
(❁´ω`❁)*✲゚*
お弁当おかずにも
いいですね︎💕︎💕
料亭お節に鎮座する松風のようです👍
こちらがぱぱっと簡単、混ぜて焼くだけ…って、凄すぎるっ💨
来年は私も松風、挑戦してみたくなりました🥰
とんちんさんのようには決して出来ませんが😆💦
お弁当にも🍱ぴったり。
縁起もの~表には飾りあるけど裏はないという誠実さを表しているらしい。
受験生にぴったり❣️
冷えてもいける〜お弁当に作り置きしておくのも便利。
ひぇ~
まるでおばんざい屋さん‼️
私も、作ってみたいけど
ん~こんなに綺麗に出来る気がしない( ̄▽ ̄;)
素晴らしい☺️
来年と言わず、普段にもおすすめ👍
簡単で美味しいが1番だね!
きっとあいさんが作ると料亭以上の仕上がりになることと思います。
いつも綺麗なsnapだもん💞
いつだってすごく美味しそうなsnap連発じゃん!
空気が入らないように詰め込んで、パウンドケーキの時みたいにバンバン落とせば大丈夫🙆♀️
あけおめ~今年もよろしくね。
こんばんは😃
とんちんさんの松風焼き
めっちゃおっしゃれ〜✨
野菜もたっぷり入ってる〜💕
丁寧に作られたお節〜✨
とんちんさんに教わりたい💕
そうなの、このレシピお野菜たっぷりなの、蓮根の歯応えもまた魅力、色合いもGOOD❣️
簡単で美味しい松風焼き大好きです😘
やっと上から遡ってきました~
めちゃめちゃオシャレで美味しそうな松風💕💕
簡単とはいえ、他にもたくさんの段取り!
ホントにすごいです!
さすがとんちんさん😍😍
パウンド型で焼いた松風
まるで焼きっぱなしケーキを作るのと一緒でした。
型に紙敷いて材料混ぜて、流し込んで、パンパンと空気抜いて焼くだけ。
おせちっていつもよりたくさんの種類を手がけるから、一つでも簡単に作れるものがあるとホッとします。
簡単なのに、バレないのもラッキーレシピ🤞
フォロー頂き、ありがとうございます🙏💖
とんちんさんみたいな素敵なお料理を出来ればなぁーって思います。
ボチボチ教えて下さい。
私はどうしても面倒くさがりなので大雑把な物がメインなので😅
そしてまさに‼️
松風🌟
私も初めて今年のお節で作ってみましたが美味しくて❣️
年末と違い慌てずゆっくりと作ってみようと思っていました😉
こちらこそリフオーロいただきありがとうございます😊
素敵なんて言葉では言い表せないセンス溢れる素敵なおせちに感動しました。
あれだけの品数をこなし、どれも手を抜かない。
ひとつひとつ丁寧に仕上られ、上品な盛り付け✨✨✨
作っただけ詰め込みたくなる私に猛省を促すおせちでした。
松風~美味しいですよね。
こちらはヤマサさんのレシピ~何度でも作りたくなる美味しさでした。
来てくださってありがとうございます♪