• お気に入り
  • 95もぐもぐ!
  • 14リスナップ
参考にしたレシピ
みんなの投稿 (11)
大同電鍋

見ると欲しくなるから
目を背けていました🫣何年も
かわりにフィギュアを愛でてたり

美味しそうな台湾料理を
たくさん作っているかおるさん

蓮の葉ちまきの背後に
ドーンと鎮座する電鍋👀🗯️

ついに封印が解かれ
しかも私より高い熱量で
夫の心も鷲掴み😂

我が家に赤(濃オレンジ)
がやってきました

シューシュー上がる
蒸気を見てると
ノスタルジー溢れる
昭和の炊飯時を思い浮かべ
とっても癒される

今回のルーローは
冷凍庫整理でスペアリブ使用
干し椎茸、油葱酥入り八角多め
とっても美味しくできました

電鍋先輩かおるさん
食べ友はじめまして
嬉し過ぎてお呼びしてしまいました🙇🏻‍♀️

#台湾料理 #小吃 #滷肉飯 #魯肉飯 #ルーローハン #ルーローファン #電鍋 #煮込み料理 #スパイス #電鍋クラブ活動 #SD電鍋部
わー❣️七海さん、電鍋ー‼️
めっちゃうれしい❣️小さいのまでいる!かわいい〜😍

憧れの七海さんも電鍋って嬉しすぎて興奮してしまいましたよ。

そうそう!あのシューシュー出る蒸気とカタカタうるさいのがたまらなくかわいいのです。私の中ではもはや家電というよりペット的な。とにかく家電としては別格なのです。

子供の頃、なんでも長持ちのおばあちゃん家に、東芝の白い電鍋と同じ構造のジャーがあって、自分家や友達の家のと全く違うから、いつも不思議に思っていたので、電鍋を見た時はおばあちゃんの!と衝撃を受けました。

というわけでおばあちゃんっ子だった私のは白です。母は緑、キツネさんのも緑です。

濃いオレンジ電鍋らしくてとっても素敵💓
ルーロー飯とっても美味しそう!お腹いっぱいですがそれも食べたいです!

嬉しすぎるお呼び出し、ありがとうございます🙋🏻‍♀️
七海 から かおる
電鍋先輩!来てくださってありがとうございます❣️
かおるさんのグルメっぷり、料理の腕前とセンス、知識の豊富さは私も憧れです🤩

カタカタカタカタ外蓋踊って(時々ピィ〜音)え…これで良いんだよね?😂とビビりながらも愛おしく、ペット的という表現わかります。電鍋と一緒に寝たい😂

東芝のジャー、記事で読みました。シンプル構造ゆえに壊れにくく長持ちするんですね。潔い白もとても可愛い🤍若草のような緑も癒し系💚

この濃いオレンジは私の宝物のデッドストックパントンチェアと同じ色味で気に入りました🧡(電鍋は結局全部良い色)

ルーローどうぞどうぞ🍚
私はかおるさんのピエンローいただきます(好物)

嬉しくて長文になりました🙇🏻‍♀️
コメントありがとうございます
かおる から 七海
ひゃー!私はただの食いしん坊です。
過分なるお言葉、痛み入ります。

あはは!ピェンローどーぞどーぞ。

そうそう!時々ピィ〜音!笑笑笑😆
私も最初は壊れてるのかもと不安になりましたよ。
電鍋もおばあちゃんの東芝のジャーくらい長く持ちそうです。

パントンチェア!オサレすぎる🤩
電鍋が横にいるところを想像してしまった。シュールです。

電鍋はカスタマイズできるのもサイコーです。
17cmのティファールを内鍋にして使ってます。ティファールでコンロで肉などに焦げ目つけて、水入れて炊いてアク取ってから電鍋にお任せしてます。なんかもう、この適当さも大好きです。なんでも受け入れる的な。

夫様も気に入ってくれるといいなぁ。
七海 から かおる
取手のとれる〜ティファール使いも実用的だなと思ってました。調理後こびりつきが落としやすいだけかと思いきや、なるほど事前に焦げ目をつけることも!😳ルーローにもばっちりね

頼れる電鍋先輩、調べてもわからないことがありまして
内鍋の下にスチームプレートを常に敷いてますか?(蒸し料理以外でも鍋の安定のために)
それがあると無しではカタカタ音が違うかなと(夫検証)
お時間ある時にでもアドバイスいただけたら嬉しいです😚
かおる から 七海
七海さん、おはようさんです🌞

はい!ティファールはルーローにもバッチリです😊

スチームプレートは内鍋を入れる時には使いません。外鍋に水を入れて、内釜をその上に直接置いてます。

長く煮込むスープなどの場合は内蓋もして、水分量が増えないようにしてます。

スチームプレートは、なんだか水がつきそうなので、Amazonで日本製の3センチちょいくらいの足付きのを買って、元々ついてたやつは使ってないです。

その他、茶碗蒸しの器をつかむトングが活躍してます。

カタカタ音はどうしても鳴ります。笑笑
だんだん愛おしくなってくるので無問題です😆
おお、ついに電鍋が🫕
デビューおめでとうございます🎉

むくむくとルーローハン食べたくなりましたよ🤤

そして、ミニ電鍋ちゃん、帽子を取って、ハーイと挨拶してるのが、たまらなく可愛い😍〜
デ、、デデデデ電鍋〜〜🤩羨ましい!
いいですね〜お料理が盛り上がりますね✨

日本橋のお店で展示してある電鍋ジロジロ&電鍋のレシピ本見ながらいーなーって💦

魯肉飯もとても美味しそう😋🎶
七海 から かおる
おはようございます🌞かおるさん

なるほどプレートは必要無いんですね。
内蓋も中身の蒸発具合で有り無し使い分けるんですね!(内蓋必ずしないといけないと思ってた)

懇切丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♀️
優しくて頼れる電鍋先輩❣️
七海 から izoom
お待ちしておりました‼︎台湾好き🇹🇼

我慢するんだとかけてた心の鍵がついに開いてしまいました。
ルーローは中毒性ありますね。家中あの香りに包まれると幸せいっぱい♨️

ミニチュアよくできていて、付属品の目盛りや刻印、そしてハーイと蓋を引っかける所まで再現してるのです😆
七海 から アッチ
お待ちしておりました‼︎台湾好き🇹🇼

かおるさんの蓮の葉ちまきで(勝手に)背中押されてついに手を出してしまいました!
愛すべきローテク家電、公式レシピ見ると意外と何でもオールマイティに作ることできるんですよね。

本格台湾料理を作るアッチさん。もうしばらくしたらアッチ家にも迎え入れてるに5000点
もぐもぐ! (95)
リスナップ (14)