• お気に入り
  • 147もぐもぐ!
  • 19リスナップ
手料理
  • 2019/05/30
  • 3,337

蒸しナスのネギダレ漬け🍆

レシピ
材料・調味料
🍆ナス
3本
🔸ネギ(みじん切り)
1/2本
🔸生姜(すりおろし)
一片
🔸醤油みりん
各大2
🔸砂糖ごま油
各大2
白ごま
適宜
作り方
1
楊枝でナスに穴を開ける
一個づつラップに包んで700wで2分45秒
取り出したらすぐに冷水につける
(これで紫色をキープ!)
2
🔸を合わせてネギと生姜を入れ、1分ほど
レンチンする
3
ナスを食べやすく切って2のタレに
漬け込んでしばらく置いておく
(冷やしても美味)
白ごまをふって出来上がり
ポイント

あれば大葉もプラス
夏場はコンロの火を使わないメニューで😊

みんなの投稿 (5)
どこかで読んだ雑誌に載ってたレシピを
アレンジして作ってみました

タレはちょい甘めが美味しい
少し漬け置いた方がいいみたい😊

覚え書きでレシピ書いておこう
これからナスの美味しい季節🍆
あまねこちゃん(^-^)

レンチン🍆なんだね🎵😃

合わせたタレも美味しそうヽ(*´∀`)ノ♪
💕

よく味を染み込ませて😋💟

☆つけとこう(๑´ڡ`๑)
あまねこ🌿 から ☆Yumi☆
yumiちゃん❣️
そそ、レンチン楽ちん🍆だよ〜😃
焼き🍆も美味しいけど皮むくの一苦労、揚げ🍆も好きだけどカロリーが…
だもんで、時短したい時はレンチンで👍
お酢も入ってるからさっぱりだね
夏はこんなのが助かる〜😆
見に来てくれてありがとう♡
ポイント!✅🍆の紫色がこんなに鮮やかになるのね~👌😍
あまねこ🌿 から Naomi Furuya
なおみさ〜ん💕
こちらではお久しぶり💁‍♀️
そそ、レンチンの後にすぐに冷水につけると
紫が残るみたいよ
🍆がアッチアチだから気をつけてね!
もぐもぐ! (147)
リスナップ (19)