SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
私も作ってみたいなと思い
めぐぴょんさんのレシピにたどり着く
甘麹酵母は無いので先日起こしたすだち酵母で
そしてライ麦はムスメがちょい苦手なので
全量フランスパン用粉で
そして見間違えたのか
めぐぴょんさんの粉の量で捏ねたのに
なぜかドロドロ…
なので粉を50gほど足して追い捏ね
で、できた黒ごまバケットです😅
スープの弱気さが見てとれる
あっさ浅クープ(笑)
勝手なアレンジ加えてしまったので
申し訳なくてつくフォトは出来ましぇんが
めぐぴょんさん
真希しゃん
食べともちゃんお願いします🙋
黒ごまが香ばしくておいしかったで~す✨
紆余曲折あったみたいやけど、中々ぷっくら美味しそうに焼けてますがな👌😊
黒胡麻のプチプチ感が香ばしくて美味しいよね🙆
水分は使う元種の配合にもよるし、ライ麦粉は吸水率が良いところを全量準強力粉でいったからなのかな❔❔
クープも不発ではなく開けば万歳でエエと私は思う事にしてるよ😁
結局、旨けりゃ良いやん⤴👍って事で🙆
食べ友のお招きありがとう~🙌
あーーーーーーっ!
そうなのかもそうなのかも✨
ライ麦粉ってそうですよね
あー、そうか、ガッテン👍ほ、
クープね、びびるんですよー
うっすいクープ(大爆笑)
でも此今の私のヤサワする
でもこれ今の私のベストです💮
黒ごまバケット、また作ります🎵
今度はちゃんとライ麦入れて😁
真希しゃんありがとうでーす🙋💮
黒ごまバケット美味しそうです!!٩(๑>∀<๑)۶
あまり覚えてないのですが、確かこの頃は水分をじわじわ増やして様子を見てた頃のようです(^◇^;)←手帳見たら「ちょっと緩いかも??」ってメモがありました💦
ちなみにうちの元種は1:1です(o^^o)♪
黒ごまが入ると香ばしくて美味しいですよね💕
食べ友呼んで頂いてありがとうございま~す(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
見に来てくれてありがとです🙋
そうですよねそうですよね🎵
酵母使うときはちびちび入れないとと思ってるのに、気がついたら忘れてジャーって入れちゃってるの、私のばかばかっっ👊
まだバケット自体修行始めたばかりの現在進行形かつ逃走中のくせに、ふっと気が向いて手をつけちゃったという😅
経験がない分びびっちゃうの💧
このめぐびょんさんのバケットで、黒ごまハマりそうです💕
ほんとに香ばしくて美味しい~😚
逃走ばっかりしないで、たまには自首して練習します😊
男前でっか?
弱腰なへなちょこバケットですよ、練習しないから💧
クリチ、絶対に合う❤
ちぽさん、大正解☝☝☝
黒ごまがとっても香ばしくていいよ💕
私も去年の今頃はちんぷんかんぷんでした
今も怪しいものだけど😁
ちぽさんもこっちに来ない?
楽しいよーー!