• お気に入り
  • 38もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2023/09/10
  • 217

鶏挽き肉と大和芋のふんわり揚げ

みんなの投稿 (2)
鶏もも挽き肉600g、擦り下ろした大和芋600gをよく混ぜ、おろし生姜をたっぷり入れ、茹で枝豆を加えて、小麦粉も少し加えて、小判型に成形して揚げました。付け合わせは素揚げのししとうです。
味付けの肝は、昆布茶です!
今回、玉露園さんのこんぶ茶をモニター当選でいただいたので、早速使ってみました。いい出汁が出て、風味もよく、このメニューに最適です。
昆布茶は思ってる量の3倍入れて、醤油、酒、みりんをわずかに加えて、味を整えます。たっぷり95gも入ってるので、まだまだ何回も作れます。ウレシイ❤︎
大和芋は千葉県多古町産。粘りが違います。
ふんわりした食感と香ばしい風味が食欲を刺激し、大量に作ってもあっという間になくなってしまいます。
お酒のアテにもお勧め。冷めても美味しいので、お弁当のおかずとしても活躍します。
初めまして。コメントありがとうございます!!
大和芋、美味しいですよね。
今回は鶏挽き肉と大和芋を1 : 1の割合ですが、大和芋メインで緩めにしたり、鶏挽き肉メインでみちみちな食感にしたり、気分で変化させてます。
枝豆バージョンの他に、細かく切ったレンコンを入れることもあります。創作料理風にいろいろアレンジするのも楽しいです。
是非作ってみてください〜。
もぐもぐ! (38)
リスナップ (2)