- 134
- 保存
ボロ餅の作り方
蒸したうるちを8で、餅米が2。
それを、ひたすらペッタンペッタンします。
ほぼ、うるち米なので、延びません。
ほんのり塩を入れ、またペッタン。
五平餅味噌を塗って、トースターで焼いたり‥
切ってそのまますき焼きにぶち込んだり(笑)
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
手返し担当で腰に来ました‥‥(´ω`)トホホ…
杵打ちからの、あんころ餅。
そして、愛知県の郷土料理❔❔ボロ餅。
ボロ餅は、うるち米と餅米でつきます。
すき焼きや、五平餅風に食べるんです。
そして、ラストは山菜おこわ🍚🍚🍚
1日中、餅米ばっかり食べました。
満足〜~\(^ω^\)
皆様、来年もよろしくお願いします。
良いお年を(๑ˇ3ˇ๑)
ほぉ、初耳的な。五平餅な感じてことは少し米粒を残す感じ❓
ちなみに🐴の💩をボロという…ひぇー、失言、ごめ〜ん😂
うどんだらさん、よいお年を😊
参加したかった〜❤︎
めっちゃ豪華な餅付きじゃーん‼︎
リスも嬉しす✨
えぇ!🐴の💩が(= ̄▽ ̄=)
語源がソレなら爆笑ですわ(笑)
そ~、つぶつぶ餅。餅米はつなぎ的な役割らしいよ~
みよし市だけかもしれんがw
兄さんも良いお年をヽ(^◇^*)/
朝から動き過ぎて、すでに白目www
手は熱いし、腰もダルダルだし💦💦
全ては餅の為に張り切った!
お餅、丸めに来てほしいわ~
そして、あんこは福岡屋さんのあんこ♡
ウマイに決まっとる(≧∇≦)
私もそろそろ白目…笑。
お餅丸めに行く行く〜❤︎呼んで!
それではオヤスミナサイzzz…
からみが好きですー
良いお年を⤴︎( ´ ▽ ` )ノ
つきたては、格別です♡
からみ、大根おろし❔
そちらも外せませ〜ん(´v`)
残り数分で年越しですね!
良いお年を♪♪(●^∀^●)♪♪
昔はついてたけど、最近はもっぱら市販のやつだよー。いいなー、美味しそうー💖
今年もよろしくです✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
もうね、田舎だから餅つきはハンパないのよ、近所に配るし(笑)
ぼちぼち、叔母が歳なんで‥‥
襲名しますわ(´v`)笑
年末年始は餅太り〜〜( ´(00)`)ブヒ♡
リスもありがと〜
ご挨拶に見に行ったら、今年の投稿まだだった笑笑
手返し名人目指すしっ❢❢とにかく、熱いのなんのって💦
石臼で腕を擦り傷‥‥
か弱い❔腕が❔(笑)お風呂しみるわ💦
バージョンアップサザエさんに期待しとるで〜〜(ಠิ౪ಠิ*)
明けましておめでとうございます♡
今年もよろしくお願いします(*^^*)
お餅つき大会、杵と臼で
つかれるなんてすごいですね👏
おいしいでしょうね〜(#^.^#)
リスありがとぅございま〜す🌟
今年もよろしくお願いします🐑🐑🐑
そーなんです。準備やら片付けも大変で‥‥美味しい餅の為に、親戚一同の恒例イベントなの♡
冷凍庫が餅でいっぱい(笑)
そして、餅太りw( ´(00)`)ブヒ
今年も宜しくね( ღ’ᴗ’ღ )
綺麗に丸められてるお餅にウットリ⁎ˇ◡ˇ⁎
うちのは、子供たちも一斉に丸めるから、大小様々、形も様々^^;
ボロ餅って初めて聞いた!豆餅を同じような配合で作ったよ!
リスもありがとぅ♡
我が娘達は、ぜんぜん手伝わん!!
従妹の年長さんの息子だけ頑張ってたわ~笑
豆餅、大好き♪最近作ってないから、今度提案してみよっかな(´▽`*)
お餅食べ過ぎで体が重い🐷ヤバイー💦
愛知県民ですが知らない笑
左下の棒状のやつ??
いーなーいーなー今もち切れ中ー笑
ぼろ餅ね、知らない人のが多いよ~
呼び名が違うかもー(´v`)
来年、みんなの分キープしとく♪
お味噌塗って焼くと美味すぎだから♡
実家も石臼だったんですよ
そして、私は中学の時から合いの手です
いまだに餅の熱さになれず、大騒ぎしながらの返し手してます(笑)
最初が特に熱いよね(¯―¯٥)
爪がすり減って深爪になりますよね(笑)
餅米は熱いわ
動くから暑いわ
頭から湯気でてましたね(笑)
先日、自治会のイベントで
合いの手できる人がいなくて
参加してきました
都会の人は餅つきしたことないんですね