SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
・あじ(3枚おろし) 4枚
・液体塩こうじ 小さじ2
・こしょう 少々
・A 玉ねぎ 1/4個
・A マスタード 小さじ2
・薄力粉 適量
・オリーブオイル 小さじ2
・B マスタード 小さじ1
・B 液体塩こうじ 小さじ1
・B 砂糖 小さじ1
・B バルサミコ酢 小さじ1
・B オリーブオイル 小さじ1
《作り方》
<下準備>
・あじはペーパータオルで水気を除き、バットに並べて液体塩こうじをなじませ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこんでおく。
・玉ねぎはみじん切りにする。
・A、Bはそれぞれ合わせておく。
① あじはペーパータオルで水気を除き、皮目を下にして並べこしょうをふる。Aを4等分してのせ、端からくるりと巻いて爪楊枝でとめる。
② 1の全体に薄力粉をふり、オリーブオイルを熱したフライパンで中火で5~6分焼き、表面に焼き色をつける。
③ Bを加えてさっとからめ、器に盛る。お好みでミニトマト、クレソン(ともに分量外)を添える。
《コメント》
あじを液体塩こうじに漬けこむことで、魚の生臭みが抑えられ、うま味が増します。
#液体塩こうじ #えきしお #shiokoji #あじ #アジ #鯵 #ソテー #マスタードソテー #魚レシピ #簡単レシピ #簡単ごはん #ハナマルキ #簡単料理 #魚料理