• お気に入り
  • 178もぐもぐ!
  • 11リスナップ
手料理
  • 2020/05/14
  • 2,105

アコウのヅケ茶漬け⁉️味噌出汁バージョン登場‼️(*☻-☻*)/

みんなの投稿 (1)
いや、、、

実はお茶淹れる時間がなくて、味噌汁漉してかけました。( ̄▽ ̄;)💦💦💦

あ、今日は初めに言っとくぞ。役に立ちそうなこと書かんから忙しい人は読まないで下さい。時間の無駄だよ。
お〜今日はいつになく良心的やないか、いつもこうでなくっちゃね。(^_−)−☆

実は昨日スーパーでイチの永遠の好敵手アコウ(キジハタ)と出会った。既に死んでた。まあ、普通はそうだよな。

そろそろシーズン突入やないか、釣りに行きたい。売ってるヤツは不味いし高いし、、、

(´⊙ω⊙`)!え、、、1キロくらいのが2千円!安いやないか!

確かに状態はイマイチやけど。野〆で一日というところか、、、血が回ってそうやな。

え〜い、この安さだ、騙されたと思って買ってみよう!\(//∇//)\✨💛

・・・結果、騙された。(;_;)

くそ!刺身用とは書いてあるが、質が悪い。まあ活魚の1/4の値段だから文句は言えんが。

刺身で少し食べたが残りはヅケにした。こうすると臭いはごまかせる。

アラは煮付けと味噌汁にした。共に味はイマイチだったけど。

味噌汁は羅臼で出汁を引いた。前にも書いたがアコウ、カサゴなどの根魚の味噌汁は一時間煮込んで出汁を取り一晩寝かせるのがコツだ。

朝ごはんはヅケ茶漬けと味噌汁にしようと考えていたが、試しに味噌汁を漉してお茶の代わりにかけてみた。

ヅケ茶漬けと猫まんまの合わせ技みたいな料理になったが、これはこれで悪くはない。

上品な真鯛の出汁茶漬けとは対極にある一品だけど、久しぶりに僕らしい料理が出来たかな。

とりあえず満足。(*^▽^*)

お腹も落ち着いたし、今日も一日頑張ろうね。(●´ω`●)✨💛
もぐもぐ! (178)
リスナップ (11)