SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
過日、近所のスーパーで「牛タンネギ塩ダレ」(たぶんw)とかいう味付け牛タンが安かったのでとりあえず買い、調理法を考える前に即冷凍しまして。
昨晩解凍のためしばらくぶりに取り出して、「この値段だし、タン下の硬いとこだろな」と思って、適当に削ぎ切りにでもして長ネギ、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、キャベツなどと炒めたらいいかなと。
んで、さっきパック開けたら、予想外にひらひらの柔らかい薄切りタンだったので、「あー、そしたら、サニーレタス早く消費したいから下に敷いて、上からネギ塩ダレ掛けてサラダ風に食べたらいいかな」と方向転換してうっかり塩ダレ作ったのですが、そのときにはもう野菜を全部カットし終わってまして。
寝不足のときにいろいろ考えてもダメですね 汗
結局ごま油で炒めた上からおろしにんにく、鶏ガラスープ、長ネギ、ごま油などを混ぜた塩ダレを掛けるという、全く意味不明な代物にwww
せっかく作ったものを処分するのは忍びないので、もちろん平らげました。
幸いまずくはなかったです 笑
ただ、夫には案の定、「何や、けったいな料理やなぁー」と笑われました。
まぁ、冷蔵庫の中も片付いたのでOKです(?)w
今日もまぁまぁ美味しくいただきました❤︎
いろいろ高度な可能性を考えておられるのでお話についていくのがなかなか大変ですが、結論を言えばとてもおいしそうですが。
高度な可能性www
いえいえ、せっかく炒めた温かい料理に何でネギ塩ダレ掛けて冷ましてるのかなと自分で疑問に思いました 笑
ごま油を少し足すと香りも出ていいですよね。牛タンとろろ丼でいつも作ります。